【動画】中嶋涼子の炎上はなぜ?新幹線多目的室や救急車からスパチャ狙いの生配信だった?

【動画】中嶋涼子の炎上はなぜ?新幹線多目的室や救急車からスパチャ狙いの生配信だった?

この記事は、プロモーションを含みます。

車いすインフルエンサーとして活動している中嶋涼子さんが、イオンシネマで従業員から不適切な対応をされたことで話題になっています。

この一件は、ネットニュースにも取り上げられ、イオンシネマが謝罪したことで丸く収まったのか…と思いきや、SNSで中嶋涼子さんが炎上しているというのです。中嶋涼子さんはなぜ今炎上しているのか気になったので調べてみました。

この記事では

  • 中嶋涼子さんの炎上はなぜ?
  • 過去には新幹線多目的室や救急車からスパチャ狙いの生配信をしていた?



について調べてみました。

目次

中嶋涼子とイオンシネマの不適切な対応時系列まとめ

中嶋涼子さんがイオンシネマで受けた不適切な対応に関する事件の時系列をまとめると以下のようになります。ただし、具体的な日付や詳細な時間は公開されていない情報もあるため、一般的な流れに基づいて説明します。



こちらは、イオンシネマシアタス調布の支配人から、今後はこの劇場以外に行くように勧められたという中嶋涼子さんの元ツイです。

中嶋さんとイオンシネマとの間に何があったのかを時系列でまとめると…

  1. 中嶋涼子さんは、これまでにもイオンシネマを何度か利用しており、車いすユーザーとしての特別な配慮を受けることなく映画鑑賞を楽しんでいた。
  2. 中嶋涼子さんがイオンシネマで映画を鑑賞しようとした際、従業員から介助を受けられなかった。
  3. 中嶋涼子さんは、従業員からの不適切な対応についてX(旧Twitter)に投稿し、その経験を公にした。この投稿は大きな反響を呼び、多くの人々からの支持や共感、また議論を引き起こした。
  4. イオンシネマ側は、この問題に対して公式に謝罪し、再発防止策を講じることを表明した。



さまざまな議論を起こしたイオンシネマの車いすユーザーに対する「不適切な対応」事件。イオンシネマからの謝罪で収まるかと思っていたら、中嶋涼子さんがネットで炎上しているというのです。

過去には新幹線多目的室や救急車からスパチャ狙いの動画を生配信をしていた?

中嶋さんの炎上の原因や理由を調べてみると、過去には新幹線多目的室や救急車からスパチャ狙いの動画を生配信をしていたのではないか?というのです。



Ⅹ(旧ツイッター)に投稿された動画ですが、この動画の元動画はyoutubeに2年前に投稿されていて、「東京行きの新幹線から生配信ですが何か⁉︎」という動画。放送時間の長さを見ると、1時間27分という長い時間配信されています。

「東京行きの新幹線から生配信ですが何か⁉︎」では、スパチャも貰っていた事実があり、視聴者からは、「多目的室の本来の使い方と著しく異なるのではないか?」という疑問の声も多数見られます。

スパチャとは
  • スパチャは、「スーパーチャット」の略称で、YouTubeのライブ配信中に視聴者が配信者に対して行う有料のコメントのことを指します。スパチャを利用することで、視聴者は自分のコメントをライブチャット上で目立たせることができ、配信者に対して直接的なサポートや応援のメッセージを送ることが可能になります。



また、中嶋さんは過去に緊急搬送される救急車から生配信をしたという動画もyoutubeに投稿していて…



こちらは3年前に投稿された【緊急搬送】救急車から生配信動画という動画になるのですが、救急隊に撮影許可はとってるのかとても気になります。3年前の2021年と言えば、コロナが大流行した年。骨折したことは大変だっただろうなとは思うのですが、マスク着用なしで救急車からの生配信。リアルを届けたいという気持ちは分かりますが、スパチャ狙いと思う視聴者も出てくるでしょうね…

まとめ

中嶋涼子の炎上はなぜなのか。原因は新幹線多目的室や救急車からスパチャ狙いの生配信だったについて紹介しました。

中嶋さんがどういう人なのかというと、SNSを通じて日本に心のバリアフリーを広めるための活動を行っていて、多くのテレビ番組に出演し、YouTubeや講演活動など幅広く活動しています。

中嶋さんの障がい者のイメージを「ポジティブでかっこよく」したいという願いが叶うことを願っています。

あわせて読みたい!:坂間叶夢の死因は何?健康状態や最後の試合はいつだった?



あわせて読みたい!:【モザイク無し顔画像】自民党の過激ダンサーチームの名前を特定!インスタやホームページに会社名は?





よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地方記者歴5年。ネットやSNSなどで配信されているニュースなどのトレンド情報を独自の視点でお届けします!

目次