廃校になった学校を利用した宿泊施設。
静岡県西伊豆町にある「西伊豆町営やまびこ荘」は、廃校になった小学校を利用した宿泊施設ですが、昭和感が漂うノスタルジックな隠れ温泉だと人気になっています。
この記事は、西伊豆町営やまびこ荘についてや、利用者の感想についてお話しします。
やまびこ荘とは
昭和20年頃の旧大里小学校。やまびこ荘公式HPより引用。
西伊豆町営やまびこ荘は、旧大里小学校を利用した宿泊施設です。
伊豆と聞くと、どうしても海をイメージしてしまうのですが、やまびこ荘のある大里地区は、山村というのが適切。
しかし、車で15分走れば海へでることができ、大浜海水浴場へ行くことができます。
グランドからはハイキングコースがあり、徒歩1分で仁科川へ到着。
やまびこ荘は子供になれる大人の遊び場です。
仁科川で渓流釣り
shimanoより引用。
静岡県西伊豆といえば、温暖な気候で知られる土地です。
北海道住みの私ですが、静岡県へはよく仕事で行きます。
12月~3月にかけていくことが多いのですが、雪が積もったのを私は1度も見たことがありません。
さて、温暖な静岡県にある仁科川ですが、釣り人が少ないのも魅力のひとつだと言います。
仁科川は南伊豆の温暖な地にあり、天城山系に源を発する流れには湧水や伏流水も豊富と思われる。
狩野川、河津川といった人気河川が至近にあるため、釣り人が少ないのも魅力である。
中流で生活用水を取っており、魚がいても釣りにくい、水量その他の条件によって魚の活性が読みにくいなど、ややクセのある川ではあるらしい。
しかし良い日並みには尺上が釣れるとのこと。成魚放流がないため、釣れるアマゴは天然か稚魚放流が越冬した綺麗な個体であるのも嬉しい。
shimanoより引用。
やまびこ荘から徒歩1分のところに、マイナスイオンあふれる大人の遊び場があるのですね。
大浜海水浴場でマリンスポーツ
ウォーカープラスより引用。
やまびこ荘から車で15分のところにある大浜海水浴場。
西伊豆最大の海水浴場でありながら、人が混みあうことが少ない海水浴場として知られています。
海水浴だけではなく、サーフィンも楽しめる海水浴場で、駐車場が無料(100台)というのも嬉しいです。
やまびこ荘利用者の感想
twitterに投稿されている、やまびこ荘利用者の感想を紹介します。
屋外の25mプールが温泉とはダイナミックな露天風呂ですよね。
一方、屋内の浴室ですが、男湯が元校長室というのもユニークです。
新型コロナ拡大防止のために、5月31日まで休館ということですが、自然に囲まれた大人の遊び場に行ってみたくなりました。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
コメント