緊急事態宣言が早めに解除された、福岡県在住の方からの8つのメッセージが話題になっています。
緊急事態宣言を早めに解除した福岡からの8つのメッセージ
福岡県在住のにわかはんぞーさんのツイート。
緊急事態宣言が早めに解放され、通常勤務が始まったそうですが、経営者さんへ7つのメッセージが投稿されています。
いきなりフル勤務辛い、おひるねしたい、おやつの時間ほしい、フル勤務辛い、接客業の口の回らなさすごい、喉の筋肉の衰えを感じる、フル勤務マジ辛い
そして…
なんならさ!出勤がさ!!辛いからよ!よろしく頼むわ!!
— にわかはんぞー @17時に帰宅したい (@niwakasennpei01) May 21, 2020
8つ目が、「なんならさ!出勤がさ!辛いからよ!よろしく頼むわ!!」
もう、笑うしかありませんね。
福岡からの8つのメッセージへのみんなの反応
「キャスビジネススクールによると、特に40歳以上は週25時間以上働くと脳の認知機能が低下し、40時間以上働くと死亡リスクが高まるとのこと。
さらに、1日の集中時間は最大4時間しかなく、週4勤務でも週5勤務と生産性がほとんど変わらない。」このことから、元々週5日-1日8時間働いてることが異常。
— ケイ📚仕事や転職、生活に役立つ雑学を発信中! (@mikaitabi) May 21, 2020
休み明けの社会復帰には誰も苦しむものですが、小学生ばりの長期休暇や在宅勤務者の復帰は想像を絶するものがあるのでは。
学生だと長期休暇後に自殺が多いとの統計もあり、社会復帰を舐めてはいけません。
でも結局、会社や社会の方針には逆らえないつらさ。— 星川 真夜(しんや) (@asitafukukazen1) May 21, 2020
結果、フル勤務が辛い。
— Kou@感電⚡ (@kou1228yone_Da) May 21, 2020
FF外失礼します。
接客ではありませんが、溜まっていた出荷と入荷が一気に来て時短どころかいきなり残業の嵐になり、足の筋肉の衰えのため生まれたての小鹿状態になってる倉庫勤務です…。— はるぴん (@halpindoll) May 22, 2020
21日解除の京都民、今から震えています。
— しるさん@外出自粛は多趣味で乗り切る (@silsan_DM) May 21, 2020
在宅勤務で成果を証明できた仕事もありますよね。
長いこと在宅勤務が続くと少し怖いかもしれませんね。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:twitter
コメント