無人島になにかひとつだけもっていくとしたら、あなたは何を持っていきますか?
笑福亭鶴瓶さんが39年ぶりにテレビ東京で出演されている「巷の噺(ちまたのはなし)」での街頭調査でされた質問です。
この質問に対する79歳女性の回答が素敵すぎると話題になっています。
たいていの人は、無人島に何かひとつだけもっていくとしたら、火をおこす道具。毛布。のこぎりやなたなど衣食住に関係するものを持っていくというでしょう。
この記事では、79歳の女性がした深すぎる回答と女性の回答に対するみんなの声、ランキングサイトの調査結果より無人島にもっていくものランキングを紹介します。
無人島になにかひとつだけもっていくとしたら化粧品。大切なのは自分自身が深すぎる
番組の質問に対しての女性の答えは、「化粧品」
この答えに 「格好いい」、「しびれるね」、「身も心も美しい人」その気持ちこそが大事なんだと思う。 という称賛の声が多数あります。




自分を大切にしている。79歳女性の答えに対するみんなの反応
無人島に何かひとつだけもっていくものはに対するみんなの答え
Twitterでのみんなの答えを紹介します。
ランキングサイトの調査結果
ランキングサイト「ランキングー」の調査結果によると、無人島にもっていきたいもの第一位は「ライター」だそうです。
テレビで見る無人島番組でも、火おこしには苦労しています。ちなみに第二位には「サバイバルナイフ」がランクインしているのですが、どちらかというとサバイバルナイフのほうが実用性が高く、もっていくならこっちかなと思います。

衣食住に必要なものから、植物図鑑、愛読書と言う答えも。
あなたが無人島に何かひとつだけもっていくとしたらなんですか?
参考 https://corobuzz.com/archives/146047 https://rankingoo.net/articles/empathy/20180123-2/3
コメント