コロナのせいで忘れ去られそうなこと5選www

メディア
Pocket

毎日続く新型コロナに関する報道。予防、感染状況など大事な情報ばかりですが、もう見飽きたという方もいるではないでしょうか。

この記事では、コロナ流行前にはよく聞いたのに最近聞かなくなった「コロナのせいで忘れ去られそうなこと5選」についてお話しします。

コロナのせいで忘れ去られそうなこと5選

新型コロナが報道され始めた頃に話題になっていたこと、コロナのせいで忘れ去られそうなことを5つお話しします。

カルロス・ゴーン

2019年12月31日にプライベートジェットで秘密裏に出国したカルロス・ゴーン。レバノンにいるとのことですが、その後の報道を見かけませんよね。

インフルエンザ

例年この時期に大流行するインフルエンザ。

病院に行ったとき、内科医の先生から聞いたのですが、今年はインフルエンザで診察を受けに来た人がほとんどいなかったそうです。もしかすると流行しなかったのかもしれません。

オーストラリア大規模森林火災

2019年12月に発生し、2020年2月においても継続中だったオーストラリアの大規模森林火災。

その後すっかり話を聞かなくなりました。

大河ドラマを降板した女優

沢尻エリカさんですね。

タピオカと離婚

タピオカ恫喝や正月にフジモンと離婚などで話題になった木下優樹菜さん。

子供がフジモンの子ではないのではと言われていましたが、すっかり話を聞かなくなりました。

コロナのせいで忘れ去られそうなこと5選についてお話ししました。

コロナの報道も感染者の数ばかりが報道されて、治療に昼夜問わず従事されている医療関係者や退院者のことについての報道が少ないです。

マスコミにはコロナ感染者数以外のことも報道してもらいたいものです。

この記事がよかったらシェアしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました