奥様が最近、「パパへの小さなありがとうリスト」を作られたというぴーちゃんパパさん。
「娘をたくさん抱っこしてくれた」など、パパへの「小さなありがとう」を書き溜めているものですが、「パパへの小さなありがとうリスト」には隠された作成目的があったのです。
妻が最近始めた「パパへの小さなありがとうリスト」
妻が最近「娘をたくさん抱っこしてくれた」「お茶を買ってきてくれた」みたいな今日の僕への「小さなありがとうリスト」を作り始めたのでちょっとキュンとして「突然どうしたの?」って聞いたら「いつか殺さないように」って笑いながら言ってて最高にクールだった。大事だよね、夫を殺さないための努力
「パパへの小さなありがとうリスト」の作成目的は、夫を殺さないための努力。
「パパを殺さないようにするための小さなありがとうリスト」だったのですね。
ぴーちゃんパパさんのツイートへのリプをまとめてみました。
twitterのコメント
それは…主さんのご家庭を存じ上げないので余計なことかもしれませんが、小さなありがとうを積み上げないとならないほどに「大きなありがとうがほとんどなくて、このままだと殺意を覚えるかもしれないから小さい積み重ねをカウントしておこう」だと想像するので、根本の問題をよく話し合われては…
— harumi (@harumi_fourcats) September 21, 2020
うちもこれやってましたが、ついに殺意の限界を超えそうになる自分がいて、今年ついに別居したし離婚する用意をしていますので。小さいありがとうは、根本的な事を埋めるには小さ過ぎたのです。平和なご家庭をお祈りしています…🙏
— harumi (@harumi_fourcats) September 21, 2020
夫を殺さない努力同様、妻に殺されない努力も大事です。お気づきでしょうが。私は「夫、何も家のことをやらない考えない!いや待て小さいありがとう案件はある、本当に何もやってないか客観性は必要だ」とやってた。資料が揃ったらやはり小さい案件は子供や他人でも出来る事ばかりで。御武運を祈ります
— harumi (@harumi_fourcats) September 21, 2020
夫婦って大体こんなもんじゃないかと思ってる pic.twitter.com/1PmfHzkfGm
— ちなみに (@SottoBank) September 21, 2020
仲良しご夫婦の冗談だと思いたい
どうぞ奥さまに殺さない努力をさせない努力をお願いします
— うさぎのダンス (@C13g2RBeNdsBIYd) September 21, 2020
ぴーちゃんパパさんご夫婦は、きっと仲良しなのでしょうね。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:twitter
コメント