安倍首相が山中伸弥教授と対談した様子を生放送した「ニコニコ生放送」
大量のコメント消しが運営により行われていたとされていましたが、ニコ生より公式に事実と異なっているとのツイートがありました。
安倍首相のニコ生で異常すぎる言論統制!?
安倍首相が出演したニコ生で言論統制があったとされる元ツイがこちら。

「安倍首相は頑張っていると思う」以外のコメントを運営が削除している画像ですが、これは誤りであるとニコ生運営がツイートしています。
ニコ生運営のツイート
ニコニコ窓口担当さんによるツイート。
「『安倍首相に質問!みんなが聞きたい新型コロナ対応に答える生放送』の政権批判コメントを運営が削除している」という画像ツイートが出回っていますが、これは事実ではありません。」
ツイートには、アベノマスク受注4社目である「ユースビオ」をひたすら書き込んでいる画像が添付されています。
niconico運営は表現の自由を尊重し、可能な限りコメント削除は行いたくないと考えています。しかし、今回のようにコメント自体に問題がない場合でも、同一人物による機械的かつ大量のコメント投稿は、他の発言を押し流す迷惑行為と判断し、削除する場合があります。
ご理解の程よろしくお願いします。— ニコニコ窓口担当 (@nico_nico_talk) May 7, 2020
なお、当該ツイートの画像は5月6日13時投稿の動画(https://t.co/1qqU9ztS9n) についてのものであり、生放送(https://t.co/xoxnyNFVYU) のものではありません。事実とは異なる情報が拡散されることは遺憾であり、正しい情報が皆様に伝わることを望んでおります。
— ニコニコ窓口担当 (@nico_nico_talk) May 7, 2020
加えて、この運営による削除は、安倍首相が山中教授と対談したニコ生ではなくて、ニコニコ動画へUPした「安倍首相から皆さまへのメッセージ動画」へのものだったとツイートされています。
ニコ生運営のツイートへのみんなの反応
全てが削除できたかというとそうでない模様。例えば昨日の22:50の過去ログを見ると、こんなのが見える。そのくらいの連投だったようですね pic.twitter.com/HMfIWcrrtJ
— 段差ー (@amasnaD) May 7, 2020
お詫びもせずにツイ消しトンズラww#消せば増える pic.twitter.com/vCgWfivsVI
— boohchang (@boohandCBJim) May 7, 2020
やっと運営が言ってくれた、度を越えた荒しは言論の自由とか関係ない
— なかひと@ 在宅ワークマン (@nakahito2525) May 7, 2020
アカウントを切り替えながら海外IPアドレスから同一内容のコメントを数万回以上投稿していますので、垢BANというレベルを超えています
— (く)りたしげたか(ニコニコ代表の人) (@sigekun) May 7, 2020
❌安部首相のニコ生で言論統制が行われた!!
⭕1人が数万件投稿する迷惑行為でした!! pic.twitter.com/pJ9NKGpQh6
— ぶる道 (@rrmatt5525) May 7, 2020
ニコニコ生放送ではなくて、ニコニコ動画へのコメントだったうえに、1人の仕業だったとは驚きです。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:twitter
コメント