2021年、初詣には行かれましたでしょうか。
行っていないという方は、ぜひこの動画で癒されていただきたいです。
神社に詣でる猫ちゃん
神社に詣でる猫ちゃんの様子が添付されたツイート。
続けて、動画も投稿されています。
観察している pic.twitter.com/niQw5LoJlk
— nori (@nori22) January 2, 2021
鳴らんのぅ pic.twitter.com/OxksWvRkTf
— nori (@nori22) January 2, 2021
神社、仏閣にある鐘についている紐を鈴緒(すずのお)といいますが、猫ちゃんが鈴緒を引くような様子が撮影されています。
ネットのコメント
「いたずらは鳴(な)らん」って事かも知れませんね……
神さまもお猫さまを微笑ましく見守っていそうで、何よりです。
— 北見川せいあ (@s_kitamigawa) January 2, 2021
昔なら説話になりそうな情景
— 浮舟 (@M_ukihune) January 2, 2021
めちゃ可愛いし賢い子だなぁ(*σ´ェ`)σ
— 遥 (@H5sJuNmCJd7rWHc) January 2, 2021
この子すごい賢そう。
西洋では胸の一部だけ白い黒猫は「ケットシー」と呼ばれる「猫の王」という伝説があるのを思い出しました。
— 真奈美@イラストと漫画とブログ (@manaminsun) January 2, 2021
黒猫「いつか干支に入れてもらえますように🙏」
— ㋩㋸㋩㋸ (@raisehaneko0417) January 2, 2021
猫ちゃんは一体どんなお願いをしたのでしょうか。
2021年が猫ちゃんにとってもよい年になりますように。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
コメント