コロナ禍で収入が減ったり、生活がしにくくなったと感じている人は多いと思います。
新型コロナでの失業者数は、8万人を超えたというニュースもありました。
そんななか、静岡県のとある市のコロナ支援への感謝の投稿が話題になっています。
この自治体は、どんなコロナ支援を行ったのでしょうか。
静岡県のとある市のコロナ支援
静岡県のとある市が行った「コロナ支援」は、水道料金を2か月間無料にするというものでした。
私は静岡県に家があるのですが、先日、ポストに自分の住む市から手紙が入ってました。
コロナで大変だから2ヶ月分の水道代は無料にします。申請などの必要はありません。と言う内容でした。
東京みたいに華々しく予算のあるところではありません。それでも市民のことを考えてくれてる。すごく嬉しかった
財源に余裕がある市ではないけれど、市民の生活のことを考えたコロナ支援に、感謝の気持ちが投稿されています。
カルタ作ってる余裕があるなら、 もっと言うなら、五輪エンブレムなんか修理する余裕があるなら、 申請なしで水道代くらい無料にするべきだと思います。 東京は、都民に対して冷酷すぎる。
市だって、財政が苦しいはずなのに。水道代を2ヶ月無料にしてくれた。
しかもパソコンだとかコピーだとか、高齢者には とても大変な申請手続きもないです。
どうしてこんなに違うのだろう。。 はっきり言って、オリンピックやるより水道代無料にしてくれる方がはるかに嬉しいですよ。東京。
さっき、手紙をもう一度見たら、 対象者は 「水道契約を結んでいる全契約者」って書いてありました。
すごいです。感涙
ネットのコメント
私は埼玉県所沢市に住んでいますが、同じように昨年コロナ対策で水道料金2ヶ月分無料でした。嬉しかったです。
— 石井章 (@JEMh2np9MYiuSBG) January 19, 2021
私も静岡県のとある所
昨年夏より水道基本料金10か月免除
書類手続きなし
給食代3か月無料
書類手続きなし
母子家庭には
支援金
書類あり
ありがたいです。給料減らされて
大変でしたが
このような支援
ありがたいですね— 八木凪咲 (@c_nagisamama) January 19, 2021
羨ましいです。水道代だって大変です。命に関わる事です。2ヶ月でも無料は有り難いですよ。カルタなんて何の役にもたちません。
— かもじ (@JL0rzw9ggmelPZa) January 19, 2021
なんて素晴らしい。。
神奈川県もこういう県民の生活に直結した支援、考えてくれないかな…— KA (@ka_kabear7) January 19, 2021
自治体によって「コロナ支援」の取り組みに違いがあるかもしれませんが、市民の暮らしに直結する支援ってありがたいですよね。
このような「コロナ支援」が拡がるといいなと思います。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
コメント