新型コロナウィルスの影響で、修学旅行が取り止めになったり、延期になったりした学校が多数あります。
修学旅行といえば、学生生活最大のイベント。
修学旅行の行先を変え、日程も日帰りに変更した岐阜県本巣市が、中学校3年生と小学校6年生に素敵なプレゼントをするということが話題になっています。
「二十歳の修学旅行を」岐阜県本巣市の素敵なギフト
中学生と小学生の修学旅行の日程と行先を変更した岐阜県本巣市。
市が中学校3年生と小学校6年生に「期限なしの旅行券」をプレゼントするという報道がありました。
・中学3年生は5年後に「二十歳の修学旅行」を、小学6年生は「家族で卒業旅行」をしてほしい――。
・岐阜県本巣市は、市内の中学3年生と小学6年生計725人にそれぞれ2万円の旅行券を贈る。
・市教育委員会によると、中学校は例年、2泊3日の修学旅行で東京や東北方面に、小学校は1泊2日の卒業旅行で関西に出かけてきたが、今年度は日帰りに変更した。
・旅行券の使用期限はないという。
ライブドアニュースより引用。
ネットのコメント
コロナが落ち着く頃には是非
出来なかった修学旅行……
計画を立てた仲間と行けたら良いね。中3の息子は修学旅行の班も決まり、
見学ルート決定、事前学習も完了。
後は旅行に行くだけだったのに休校に。
そして延期も立ち消えた…こんなギフトは嬉しいですね。
— 楓 (@kanade_kazenone) February 10, 2021
凄い良いし、羨ましいけど、
高校生の文化祭体育祭修学旅行卒業旅行の変わりは…🥺— ❣️Alice❣️ (@Alice71848588) February 10, 2021
二十歳…荒れてなければ旅行券売って、パチンコ打ってることはないはず…と信じたい。
— RED・シルヴァーナ 自称Vキャスター 代表 @ブラックジョークリプニキ (@tetorisuteramis) February 10, 2021
自分も似たようなこと考えてた…
いつか何年後、何十年後かのコロナ禍が収まった日に
コロナで修学旅行行けなかった世代に旅行半額とかそういうキャンペーンをして欲しいなって— ふ。 (@Fumi_Y_Soy) February 10, 2021
「二十歳の修学旅行」
卒業生たちがみんなで集まって「修学旅行行きました」ってニュースに取りあげられたりツイートしたりしてる様子が浮かんできそうです。゜
粋な計らいですね。゜— 坂崎 (@sakazak11) February 10, 2021
コメントにもありますが、5年後に卒業生が集まって、「修学旅行に行ってきました」ってツイートされたら嬉しいですよね。
新型コロナが1日も早く収束しますように…
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
コメント