毎日ニュースで見る「新型コロナウィルス」についての報道。
感染源について諸説ありますが、新型コロナが流行している武漢市で犬に咬まれた男性が肺炎を発症したとのニュースがありました。
この記事は、新型コロナの感染源についてや犬に咬まれて肺炎を発症した方についてお話しします。
新型コロナウィルスの感染源は

新型コロナウィルスの感染源は何なのか。
感染源について、TBS NEWS で市場の野生動物が感染源ではないのかという報道がありました。
中国国営の中央テレビは26日、武漢市の華南海鮮市場で採取したサンプルから新型のコロナウイルスが大量に検出されたと伝えました。
専門家のチームが1月1日と12日に採取した585のサンプルのうち、33のサンプルからウイルスを検出したということです。その多くは市場内の野生動物が売られていた区域で検出されたことから、野生動物が新型肺炎の感染源とみられるとしています。
TBSNEWSより引用。
コウモリ、ヘビ、そして犬となると、ありとあらゆる動物が感染源という可能性もあります。対策がますます難しくなりそうですね。
武漢市で犬に咬まれた男性が肺炎発症

日刊スポーツによると、湖北省武漢市で犬にかまれた男性2人が肺炎を発症したと報じられたとあります。
中国での感染が拡大している新型コロナウイルスによる肺炎の問題で、香港メディア「香港01新聞」は26日、湖北省武漢市で犬にかまれた男性2人が肺炎を発症したと報じた。
中国ではこれまで、感染源として食用のタケネズミのほか、アマガサヘビやタイワンコブラの可能性が報じられているが、犬にかまれた感染者が現れたことを受けて、香港01新聞は新たな症例と報じている。
日刊スポーツより引用。
武漢市で犬に咬まれて肺炎を発症したのは2人の男性。
1人は武漢市内の白沙洲市場の店員で、21日に発熱し、病院へ行ったあと、23日に高速鉄道で移動。24日に再発熱し、自分の地元の病院で肺炎と診断されたそうです。
また、食品を買うために武漢市に行き、20日に高速鉄道で香港に戻った後、発熱した別の男性も、武漢市内で犬に咬まれていたということです。
武漢市で犬に咬まれた男性が肺炎を発症したことについてのみんなの反応
リアルバイオハザード((((;゚Д゚))))
え?犬も感染してるの?どこまで感染ひろがるの。
ネズミだったりヘビだったりイヌだったり結局何が感染源なのか分からんね。
犬っていうのも初めて聞くが、この男性二人は何で犬にかまれたんだ??
どうぶつかわいいというのはわかりますが、安易になでなですることすら危険です。してはいけません。
犬も感染経路ならば、相当数の動物が殺処分されるだろう。
たまたま感染済みの人が犬に噛まれただけかもしれんからなぁ ただ、コウモリやヘビや犬、あらゆる生物から感染するとなると一気に対策が難しくなりそうだ。
何が感染源かも問題ですが、どうして発熱しているのに鉄道に乗ってしまうのでしょうか。
感染している人が鉄道で移動することに問題はないのでしょうか。疑問が浮かぶニュースに中国本当に大丈夫か?と思ってしまいます。
このまま行くと、武漢市は本当にバイオハザードの世界になってしまう可能性もありますよね。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
コメント