テレビで報道された「レンタル犬」の報道に批判の声が次々とTwitterであげられています。
この記事は、テレビで報道された「レンタル犬」とTwitterでの批判の声についてお話しします。
レンタル犬とは

レンタル犬とは、料金を支払って借りられる犬のことを言います。
レンタル犬を借りる目的としては、
- 動物を飼うことが禁止されているところに住んでいて、犬を飼いたくても飼えない。
- 犬を飼うことを考えているが、その前に試しておきたい。
- 犬と一緒に散歩がしたい。
- 疲れた心を癒したい。
アニマルセラピーという言葉もありますよね。
アニマルセラピーは、動物を使ったセラピー手法のこと。日本での造語である。
アニマルセラピーとは、動物と触れ合わせることでその人に内在するストレスを軽減させたり、あるいは当人に自信を持たせたりといったことを通じて精神的な健康を回復させることができると考えられている。
wikipediaより引用。
動物とのふれあいにより不登校が解消された。また、小児がんの治癒力向上のためなどにも用いられているアニマルセラピー。
レンタル犬もアニマルセラピーの一環であると言えるのではないでしょうか。
しかし、今は新型コロナが流行していて、外出自粛要請がでている都道府県もあります。
人間だけではなく、動物、犬にだって新型コロナ感染の危険性がある。
Twitterでは「レンタル犬」のテレビ報道に批判の声が次々とあがっています。
「レンタル犬」報道へのTwitterの声
「レンタル犬」を商売にすることについては何もいうつもりはありません。犬を飼いたくても飼えない人もたくさんいる。医療のために働く犬だっている。
ただ、今は新型コロナが流行している時です。犬にだって新型コロナがうつる可能性もある。
外出自粛要請がでていて、出掛けにくいのは理解できます。しかし、「犬を連れていれば人の目を気にしなくてよい」あくまでも犬の散歩だというのはどうかしてるのではないのでしょうか。
犬にだってストレスはあります。犬の命を玩具にする利用の仕方は控えて欲しいです。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:wikipedia、Twitter
コメント