テラスハウスに出演していた、女子プロレスラーの木村花さんが亡くなられました。
木村花さんのtwitterには、彼女に対する多くの誹謗中傷が書かれていました。
SNSに誹謗中傷を書き込む問題について、立憲民主党の蓮舫議員が動くとツイートしましたが、蓮舫議員のツイートに対する反応はどうだったのでしょうか。
立憲民主党・蓮舫議員動く
見えない悪意に怯える怖さ。 繰り返される執拗な中傷誹謗。
どれだけ恐いか。よくわかります。
気にするな、スルーしろ、有名税、なんてものではありません。
人を叩いてストレス発散するなんて世界を作ってはいけない。 何をすればいいか、対策に動きます。
立憲民主党・蓮舫副代表のツイートです。
前日亡くなった、女子プロレスラーの木村花さんのtwitterには、多くの誹謗中傷が書かれていた。
よく、どんな良いアカウントにもアンチはいると言います。
誹謗中傷は有名税と解釈しろといいますが、蓮舫議員は、有名税なんてない。
人を叩いてストレス発散する世界は作っては行けない。とツイートし、結びに動きますとこの問題について対策を行うことを話しています。
蓮舫議員のツイートへのみんなの反応
まずは、蓮舫議員の安倍首相叩きに対する苦言です。
中国版Twitterで総理を侮辱してた人がなんだって?
— ꧁令和仕様型がりちゃんʕ•̫͡•ʔ꧂ (@Garichan_GO) May 23, 2020
蓮舫さんも安倍首相等に対する繰り返される執拗な中傷誹謗を止めましょう。
有名税ってどんな税金ですか?
— Mokotti (@tamamokotti) May 23, 2020
ご自身が人を叩いてストレス発散してますよね
立憲ってガラの悪い愚連隊みたいですよ、国民から見ると
「今後気をつけます」というのかと思いました pic.twitter.com/QIv4t19x7C
— 急上昇シンパシー (@masao_93) May 24, 2020
安倍総理を叩いてたそうで…。 pic.twitter.com/uz1VHssBvX
— Kineko5neko (@Kineko55) May 23, 2020
そして、2007年、旧民主党時代に蓮舫議員らが松岡農水相の事務所にマスコミを連れて問い詰めに行ったことがありました。
その後、松岡農水相は自殺してしまいました。
松岡大臣にしたことは忘れません。 pic.twitter.com/IY1SIll7Rb
— ゆっちん@沼始めました (@tuyomeFPSPLAYER) May 24, 2020
SNSやマスコミを使った誹謗中傷の辛さについて、本当に理解しているならば
主張をころころと変えながら、いろんな方を批判するのをやめるべきなのではないかと思います。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:twitter
コメント