立憲民主党の蓮舫副代表が「なにがアスリートファーストなんだろう」とツイートしたことが話題になっています。
この記事は、蓮舫副代表のツイートとみんなの反応についてお話しします。
立憲民主党の蓮舫副代表のツイート
東京五輪延期の報道がでましたが、延期決定前の3月23日に、蓮舫副代表がツイート。
「なにがアスリートファーストなんだろう」と批判し、「すべてが精神論で後手後手じゃない?」と指摘しました。
立憲民主党の蓮舫副代表のツイートへのみんなの反応
日本から延期や中止を申し出ると、IOCに違約金を払わないといけません。日本としてはIOCの動きを待つしかありません。そんなことは百も承知で、日本の対応が遅いと批判ですね。もし、日本から延期を申し出て違約金を払うことになれば、それはそれで批判できる、簡単なお仕事ですね。
— 有家 仁太 (@kintai2768) March 23, 2020
ここまで難しい案件を、どのように解決するか 名案があるのでしょうか
未知のウイルスもいるのに
他人事ですね いつも— maria (@emiemihero) March 23, 2020
後手後手ってw
武漢ウイルスという未知との遭遇の中で闘っていることを認識できていないようですね。— 憂世63 (@_6315090743462) March 23, 2020
わかります。後だしジャンケンですね。しかも勝ててないっていう。
— ha-chan (@hachan55842658) March 23, 2020
いつまでも、
モリカケサクラを続けた
貴殿方よりは、
なんぼかマシです。— ブラヴォーデルタ60 (@q3FmoIFklurBGpE) March 24, 2020
蓮舫さんは、どういう方法がアスリートファーストだと思われますか?
— いっしん (@issin0084) March 23, 2020
何しても批判できる簡単なお仕事、後出しジャンケン。
どういう対応ならアスリートファーストなのだろう。こんな疑問が残りました。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:Twitter
コメント