蓮舫議員が参議院で「このままでは新型コロナで大学を辞めないといけない学生が出る。学校を辞めたら高卒になる!就職はどうなる!」と発言したことで、Twitterに謝罪文を投稿しました。
この記事は、蓮舫議員の謝罪文とみんなの反応についてお話しします。
蓮舫議員の謝罪文
蓮舫議員が自身のTwitterに謝罪文を投稿しました。
私の言葉が過ぎました。 本当に申し訳ありません。 高卒で頑張っておられる方々に心からお詫びします。
目指す目的のため奨学金で大学に入った学生が、バイトがなくなり金銭的に退学しか選択肢がない場合の人生再設計の前の支援を求めました。
使う言葉が全く駄目です。申し訳ありませんでした。
「高卒で頑張っておられる方々にお詫びする」と謝罪していますが、なんとも誤解を生みそうな言葉づかいな気がします。
蓮舫議員の謝罪文へのみんなの反応

蓮舫議員は日頃から誰かの言葉尻の揚げ足をとり、相手が訂正や謝罪をしても容赦ない。それだけに謝罪を述べられても御自分に甘いという印象しか抱けない。
日頃から誰かの言葉の選び方に寛容な方だったら、今回もそういう時あるよねしょうがないと思えるのですが。
とても残念です。— Fumio Makita (@macky_1234) April 30, 2020
これを与党が言ったら、かなり無駄に追求しますよね?
自分は、反省だけで終わりですか?— まさと (@masatosan114) April 30, 2020
きちんと謝罪ができたことは評価します。
これであなたにも理解できたでしょう。
挙げ足取られる相手の気持ちと、その行為の不毛さが。— 鬼平@節操無き記者団 Call it ”Wuhan Virus” No DM used. (@onihei_san) April 30, 2020
— ルーパーβ (@TTK47300522) April 30, 2020
私は高卒ですが、蓮舫先生の発言を聴いて愕然としました。故意か無意識かは、当人しか判りません。然し私は、強い差別と侮蔑を感じました。他にも多くの、高卒・中卒業で頑張る人達は感じています。そして、其の悔しさを何人足りとも否定する事は、出来ません。
— 仲田祥次 (@ZyEIJY1VkTdvblM) April 30, 2020
・謝罪文も馬鹿すぎる
・謝罪が煽ってるw
・高卒はハンデを負っているのかのような言い方だな
・これ火に油だろw
・蓮舫は煽りの天才だった・・・?
・責任とって潔く議員辞職しましょうよ
・普段から尋常じゃない言葉で批判罵倒してるからどの言葉が適切かわからなくなってんだろう
・議員辞職すべきちゃうの?「あんたら」が毎回連呼してる「連帯責任」で党首もなw
痛いニュースより引用。
他党の国会議員が失言をして問題となったときには議員辞職を求めていた蓮舫議員。
まさか、Twitterに謝罪文を投稿しただけでは終わりませんよね…
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:Twitter、痛いニュース
コメント