神奈川県議会議員が、議会中にネットショッピング。
信じられないようなニュースがテレビで放映され、twitterに投稿されました。
神奈川県議さん、議会中に3日間ネットショッピングを楽しんでいた
Mi2さんのツイートです。
Live News it!で放送された神奈川県議会議員の議会中の行動が画像で添付されています。
神奈川県議会。居眠りに読書、ショッピングまで。 自民党議員は読書、立憲民主党議員は3日間連続で、ネットショッピングやスニーカー検索。
てめーら仕事してないなら全員、税金返せ!
ツイートに添付された画像によると…
自民党の松田良明議員は読書。

立憲民主党の松崎淳議員はネットショッピングを楽しんでいます。


議会中に居眠り、読書、ネットショッピング。
ネットショッピングがリークされた松崎議員は、驚きの言い訳をされています。
ネットショッピングをしていた議員の言い訳

議会中にネットショッピングをしていた立憲・松崎議員は理由を「コロナ禍での健康作りの為の調査の為にスニーカーを検索していた」と話しています。
これって、議会中にしなければいけないことなんでしょうか。
それとも、健康づくりについて議論していたのでしょうか。
ネットのコメントを調べてみました。
ネットのコメント
神奈川県民とて怒りを覚えます。
立憲民主党には投票していないけど
まだまだ知れ渡ってないですね。
町内会とかで情報を流すしかないかな。— こいでまいや=^・ω・^= (@koide_maiya) September 28, 2020
議員辞めてまえ!( *`ω´)
— GOLD LION (@GOLDLIO74928918) September 28, 2020
中曽根の葬式代より、こっちの方が無駄だろ。
— 🍇モーリス君🍇 (@crispy_kiss) September 28, 2020
家でやれよ。
— サブロー (@sablow3260) September 28, 2020
スペックワンさんのツイートによると、県議会議員の年収は、活動費を含めて2200万円を超えています。
もちろん、言うまでもなく税金です。
健康づくりについてと説明していますが、自分が調べたかっただけなのかもしれないですよね。
言い訳がしょうもない気がします。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:twitter
コメント