埼玉県川口市で、散歩中の犬が蹴り殺された事件。
犬を蹴り殺した男は逮捕されましたが、逮捕された男だけではなくて、犬の飼い主にも批判が殺到しています。
「犬がぶつかってきただけ」散歩中の犬を蹴り殺した男が逮捕される

埼玉県川口市で、散歩中の犬が蹴り殺された事件で、犬を蹴った男が逮捕されるという事件が発生しました。
・ 埼玉県川口市で、散歩中の小型犬・パピヨン蹴り殺したとして、47歳の男が動物愛護法違反容疑で逮捕された。
・12月12日午前。川口市の芝川沿いの河川敷で、市内の70歳男性が飼っていた散歩中だったパピヨン1匹(12歳)の頭を、ランニング中だった47歳の男が数回蹴った。
・パピヨンは頭の骨を折り、死んでしまった。
・警察の取り調べに対し、「犬がぶつかってきただけ」などと、容疑を否認している。
ライブドアニュースより引用。
パピヨンと言えば、耳が蝶の羽が開いたような形が特徴の小型犬。
体高は約30cmで、寿命は12年~15年と言われています。
男に蹴り殺されたパピヨンは、12歳と老犬だったということですが、逮捕され男だけではなく、散歩させていた飼い主にも批判が殺到しています。
亡くなった犬の飼い主に批判が殺到した理由
亡くなった犬の飼い主に批判が殺到している理由ですが、どうやら放し飼いにしていたようです。
・殺されたパピヨンは当時リードが付けられておらず、放し飼いになっており、寄ってきたところを蹴り殺されてしまったようだ。一連の報道によると、2人の間にはトラブルがあった可能性もあるという。
ライブドアニュースより引用。
逮捕された男との間に、トラブルがあった可能性もあると報じられていますが、それであれば犬にあたらずに本人にあたればいいと思います。
パピヨンの性格について調べてみると、賢くてしつけやすく、人懐っこい性格であると書かれているものもあります。
もしかすると、逮捕された男は顔見知りで、パピヨンが近寄って行ったという可能性もありますよね。
しかし、リードをつけて散歩していれば、男にぶつかることもなかったのではないかと思います。
ネットのコメント
・リードしてないなら飼い主が悪い。ジジイなら納得
・まあ俺はリードしてなかった飼い主をネグレクトで逮捕するべきと思う。キッズの手を繋がないでキッズが事故死と同じ類いだな
・どっちも悪いからなんとも言いにくいな。犬はかわいそうに
・リードをしてなかったら蹴り殺して良いとか、日本人にない発想で怖いわ。
・男の行動は論外だが、リードをしていれば、この事件は防ぐことができた可能性が高い。飼い主の行動も、残念と言わざるを得ない。
はちま起稿より引用。
どっちもどっちと言うべきなのでしょうか。
ただ、亡くなった犬がかわいそうでしかたありません…
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
コメント