日本列島を縦断した台風14号。
瞬間最大風速が40mになった鹿児島県枕崎市では、ライブカメラに映った1本のヤシの木が話題になっています。
7500人がライブカメラで見守った「ヤッシー」
ウェザーニュースにはリアルタイムで多くのコメントが寄せられていました。
「ヤッシーがんばれ!!」ウェザーニュースに寄せられたヤシの木への応援コメント

台風の強風にさらされる1本のヤシの木。
これは、ウェザーニュースのライブカメラに映し出された映像です。
今にも倒れそうなヤシの木に、多くの応援コメントが寄せられていました。
・ヤッシーがんばれ
・ヤッシーはやくにげろ
・どんなに離れていても心はそばにあるぞー
ウェザーニュースが移していたライブカメラですが、リアルタイムで7500人が見ていました。
そのときの画像がこちらです。

この様子はTwitterに投稿され、瞬く間に17万いいねを超えるバズ投稿となりました。
生ハムさん(@namahamoishi)の投稿へのコメントを見てみると…
・ヤッシー早く逃げろ!好きすぎますわ…
・かわいい
・天気いい時の過去映像で確認するとよくわかるけど、ヤシ科の棕櫚(しゅろ)なので、名前だけでも覚えて帰ってください
・枕崎のライブカメラは以前からちょいちょい見てたので、もちろんヤッシーは耐え抜くと信じてる。
同じようにみなさんヤッシーを応援しているようですね。
ヤッシーの行く末
折れそうになりながらも台風の強風に耐え続けるヤッシー。
その様子はTwitterに次々と投稿されています。
今の状況です♪♪見に行って見ました👀 pic.twitter.com/16bWk01NqU
— miffyさんです(≡・x・≡) (@mei_koha) September 18, 2022
ヤッシーが
好きすぎる人達(*´ー`*) pic.twitter.com/h2iTNpsDcw— ニコイチ .com (@amongas_2000) September 18, 2022
そして、台風14号が通過した次の日のヤッシーの画像がこちら。

ヤッシーは風雨にさらされながらも、無事に夜をあかしたのでした。
台風14号で被害にあわれたすべての皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災された皆様の生活が1日も早く平穏になりますように。
最後までお読みくださりありがとうございました。
この記事がよかったら、いいねで応援いただきますと幸いです。
コメント