大西祐貴さんの死因はパスツレラ症?情熱大陸にも出演したラーメンの店主の死去に驚きを隠せない…

ニュース
Pocket

「Japanese Soba Noodles 蔦」オーナーシェフの大西祐貴さんの死亡が公式Twitterアカウントで突然報告されました。

飼っている猫に噛まれた10日後に亡くなったというニュースが流れていますが、大西祐貴さんの死因はいったい何だったのでしょうか。

大西祐貴さん死亡のニュース

《訃報のお知らせ Japanese Soba Noodles 蔦 オーナーシェフ大西祐貴が享年43歳にて急逝いたしました。ここに生前のご厚誼に心より感謝し謹んでお知らせ申し上げます》

引用元:yahooニュース

人気ラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦(つた)」のオーナーシェフの訃報がニュースになりました。突然の訃報に驚いた方が多数いらっしゃるとは思いますが、大西祐貴さん死亡のニュースの前に、公式Twitterアカウントに何かつぶやきはないか調べてみました。

Japanese Soba Noodles 蔦(つた)公式Twitter

大西祐貴さんがオーナーを務めるJapanese Soba Noodles 蔦(つた)公式Twitterには、9月13日に大西さんが愛猫に手をかまれたため、休業することが報告されていました。

大西です。 すみません、昨晩愛猫に左手を本気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。

湯切りと鍋を持つことが困難だったので、おやすみしとりあえず今から皮膚科に行ってきます。

ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。 金曜日には復帰出来るように致します。

愛猫に噛まれた激痛と手の腫れから、鍋を持つことさえも困難だとツイートした大西さん。

続けて病院に行ったことも報告されていました。

とりあえず菌を殺す飲み薬と軟骨塗って安静にしておく事だそうです。悪化したら切開なので先生の言うこと聞いておとなしくしておきます。

愛猫に噛まれてから10日後に亡くなった大西さんですが、死因について調べてみました。

大西祐貴さんの死因

大西祐貴さんの死因はパスツレラ症ではないかと噂されています。

パスツレラ症とはどういう病気なのか、また、どういう症状なのか調べてみました。

パスツレラ症はパスツレラ菌による感染症です。犬や猫がパスツレラ菌を持っていることが多いですが、犬や猫ではほとんど症状を起こしません。まれに猫で肺炎を起すことがあります。咬まれるあるいは引っかかれるなどして、犬や猫からパスツレラ菌をもらって人間がパスツレラ症を発病することがあります。

引用元:横浜市 パスツレラ症について

パスツレラ症を発症すると、早ければ数時間で傷を受けた部位が赤く腫れたり、痛みや発熱が伴う症状が出るそうです。

パスツレラ菌は猫の100%が口腔内常在菌として持っていて、最近では感染した人が死亡に至った例もあるそうです。

イヌの約75%、ネコのほぼ100%が口腔内常在菌として病原体を保有しています。他の人獣共通感染症(ズーノーシス)とは比較にならないほど高い病原体保有率ですが、この感染症の存在はほとんど知られていませんでした。

これまでは皮膚化膿症が主な症状であるとされてきましたが、最新の調査では、呼吸器系の疾患、骨髄炎や外耳炎などの局所感染症、敗血症や髄膜炎など全身重症感染症、さらには死亡に至った例も確認されています。

引用:小動物獣医療関係者向け情報

大西さんの9月14日のツイートには、「昨晩愛猫に左手を本気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。」と投稿されていて、受傷部位の画像は添付されていませんが、パスツレラ症を発症した可能性は十分に考えられます。

大西祐貴さんの死因の追記

パスツレラ症を発症した可能性があると考えられた大西さんの死因ですが、心不全であるという報道がありました。

ORICON NEWSの取材に対し、同店の関係者は「猫に関する報道がされていますが、そういうことはありません。まったくの事実無根です」と遺族らが困惑している状況を説明。大西さんは14日のツイート後に仕事復帰もしていたといい、「こうした報道がなされ、故人が一番悲しんでいると思う」と沈痛に語った。

引用元:yahooニュース

なお、お別れ会は今のところ予定されておらず、葬儀は家族や親近者のみで行われるということです。

大西祐貴さんは情熱大陸に出演していた

「Japanese Soba Noodles 蔦」オーナーシェフの大西祐貴さんは情熱大陸に出演していました。

『大西祐貴/世界が驚く至福の一杯…噂の一つ星ラーメン店の新たな旅立ち』と題して、2016年1月24日に放送された情熱大陸。

ミシュランで初めてラーメンで1つ星を獲得した「Japanese Soba Noodles 蔦」

このニュースは世界に瞬く間に広がり、「THE WALL STREET JOURNAL」では一杯8ドルで高級レストランの仲間入りなどと称されました。

オンエアされた情熱大陸では、ミシュラン1つ星を獲得した大西さんの苦難について放送されていました。

Japanese Soba Noodles 蔦(つた)はカップラーメンにもなっていた

ミシュラン1つ星を獲得した大西さんのラーメンは、カップラーメンにもなっています。

セブンプレミアムで販売されている「蔦 醤油味」は、ミシュラン1つ星を4年連続受賞した「Japanese Soba noodles 蔦」の味を再現していると評判のカップラーメンです。

食べた人の口コミをSNSで調べてみると…

・蔦のラーメン食べたことないけど蔦のカップラーメンは美味しかった。新興のカップ麺の中で1番好きだったな

・外にもボリューミーで美味しかった

・蔦のカップラーメンがうますぎてめちゃくちゃ食べてた。

蔦のラーメンをお店では食べたことがないけど、カップラーメンでは食べたことがある。
味がうますぎた。などのコメントが多数投稿されていました。

大西祐貴さんプロフィール

大西祐貴さんのプロフィールをまとめました。

大西祐貴さんプロフィール

・名前:大西祐貴(おおにしゆうき)
・生年月日:1979年6月20日
・年齢:43歳(2022年9月23日現在)
・血液型:A型
・出身地:神奈川県藤沢市
・趣味や特技:音楽・ギター
・学歴:高校卒業(卒業校は不明)
・職業:ラーメン店オーナーシェフ

大西さんは高校卒業後、父の大西良明さんが経営するラーメン店「めじろ」で5年間修業されていました。

驚くことに、この時大西さんは、ラーメンがあまり好きじゃなかったとか。

では、なぜラーメン店を開業したのかというと、父の元で5年間修業した後に就職したアパレル関連会社で、バイヤーとして世界に飛び回った際に、いろいろな国の食文化に触れたのだそうです。

日本との食文化の相違に大変驚いたという大西さんは、アパレル会社を退職後、再び父の元で修業を始めます。

そうして2012年に、東京・巣鴨に、「Japanese Soba Noodles 蔦」をオープンしたのでした。

大西祐貴さん訃報へのネットのコメント

突然の大西祐貴さんの訃報へ、ネットではお悔やみの声が多数あがっています。

・同い年で蔦のセブンのカップラーメンは大好きでした。ご冥福をお祈りします。

・いつかは お店に足を運び 本物を食べてみたいと思っていただけに 突然のオーナーさんの訃報に 驚きを隠せない。

・あまりに急だし若すぎる!

たくさんのお悔やみの声が投稿されるなか、「Japanese Soba Noodles 蔦」は今後どうなるのでしょうか。

「Japanese Soba Noodles 蔦」の今後について

公式Twitterに「Japanese Soba Noodles 蔦」の今後についての投稿がありました。

大西祐貴は、世界で初めてミシュランの星を獲得したラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」を創業し、国境を越えて世界的にラーメンの人気を確立させた、才能に満ち溢れたシェフでした。

親族、ご友人の皆様と喪に服すと共に、世界中のスタッフが一心となり、故大西祐貴の遺志を継げるように努めてまいります。

Japanese Soba Noodles 蔦 一同

オーナーシェフ大西祐貴さんの突然の死去に大変驚きましたが、「Japanese Soba Noodles 蔦」は大西さんの遺志を受け継ぎ営業を続けていくとのことです。



日本のラーメン界に大きな歴史を残した大西祐貴さんのご冥福をお祈り申し上げます。

Facebookに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました