緊急事態宣言が解除となり、通勤通学も通常通りに戻ってるのではないかと思います。
電車の中で、他人のリュックにぶつかったり、ゴミが置かれていたりと、電車内の迷惑行為を見かけることもありますが、twitterに投稿された電車内の迷惑行為が話題になっています。
『足上げるのはいいけど靴脱げよ…』投稿された電車内での迷惑行為

きゃろっとさんのツイートに添付された1枚の写真。
JR高崎線での出来事ということですが、女性が向かい側の座席に靴を履いたまま足を上げている様子が投稿されています。
よくみると、持っていた傘も床に置きっぱなしになっています。
これでは、混雑したときに誰かが座ろうにも座れませんよね。
電車内の迷惑行為ランキング
youtubeチャンネルFNNPRIMEオンラインに電車内の迷惑行為ランキングが投稿されていました。
・第3位 荷物の持ち方、置き方

・第2位 乗降時のマナー

・第1位 座席の座り方

昨年までは、背負いリュックが第1位でしたが、今年の1位は「座席の座り方」
きゃろっとさんのツイートにあった女性は、電車内の迷惑行為第1位の行為をしていたということになります。
twitterのコメント
女子力がない人よねぇ
この女性は親御さんから何を教わったのかしら
私なら靴脱いで足の下にハンドタオルとか敷くけどなぁ— ひな (@tomo_hina_77) June 28, 2020
まず足上げんなよ
— 欲に負けた鳥 (@MAC54011428) June 28, 2020
このオンナ、オトコにモテそうな気がしないなw
— ゆく平成くる令和 (@jz0bjcdWD5755aK) June 28, 2020
注意してあげてください
何もしなかったらその人の
人生潰してあげてください— さがみはら(音MAD) (@6LBgiMEvJvBiYSt) June 28, 2020
お嬢さん
そこは貴女の
部屋じゃない五・七・五でまとめてみました。
— 古淵 工機 (@524koki) June 28, 2020
幼児が外見たいよーって時に靴を脱がさないでロングシートに上げちゃう若い親もいるわけで、この人も若い親もそもそも靴を脱ぐって発想がない。結局自分の親から受け継がれなかった(教わらなかった)んですね。じわじわ増えてる気がするなあ
— 小坂洋文 (@skydiver_3) June 28, 2020
昨年まで電車内の迷惑行為第1位だった「カバンの持ち方、置き方」に代わって「座席の座り方が第1位になっています。
注意しないのも悪いと言う意見もありますが、自分で気が付けないところが不憫に感じてしまいますよね。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:twitter、youtube
コメント