ニュースでよく見る「コロナ禍(コロナか)」。コロナによるわざわいのことを言います。
外出自粛など、コロナによるわざわいが多く、気持ちも暗くなりがちですが、とあるスーパーのお弁当のネーミングが笑えると話題になっています。
暗い話題ばかりですが、笑って暗い気持ちを吹き飛ばしましょう!
とあるスーパーのイカれたネーミングの弁当
お菓子柱さんのツイートに添付された1枚のスーパーのチラシ。
チキン割愛カレー、食べずらいサンドイッチ、マジ卍弁当…
読んだだけではどんなお弁当なのかわからないネーミングにイカレたセンスを感じます。
チラシを見ているだけでも笑えますよね。

ちなみにここのスーパーです〜。ナガノヤ@naganoya_yuta アカウント見つけたー!
— お菓子柱 (@september_puni) April 25, 2020
笑えるネーミングのお弁当を販売しているのは、宮崎県のスーパー「ウメコウジ&ナガノヤ」さん

面白いネーミングのお弁当が、ツイートに添付されていますので紹介します。
ナガノヤさんの面白いネーミングのお弁当
ナガノヤさんのお弁当を買った人の声
食べづらいサンドウィッチ写真見つけた!めちゃくちゃ凄いー!(笑) pic.twitter.com/K8ufyjVzQu
— お菓子柱 (@september_puni) April 25, 2020
マジ卍弁当は重さ1キロあるボリューミー弁当みたい。 pic.twitter.com/PfsllOMeHv
— お菓子柱 (@september_puni) April 25, 2020
イキり寿司はいなり寿司かと思ったら普通に握り寿司でしかも8貫で290円ー! pic.twitter.com/9I8cygmKFk
— お菓子柱 (@september_puni) April 25, 2020
新型コロナによって、私たちの生活には様々な影響や禍(わざわい)がでていますよね。
外出自粛、仕事が休みになってしまう、学校へ行けない…暗い話題が多いですが、笑うことで気持ちを前向きにしませんか。
それにしてもナガノヤさんのネーミングセンス、キレてますね。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:Twitter
コメント