普通に読めばいいものを、どうしても正しく読めないというか、違うことを連想してしまう看板ってありますよね。
この記事は、読むと違うことを連想してしまう看板を8枚紹介します。
京都日産カーメッせス御山
やっぱり何回見ても、カー○ックスに見えてしまいます。相当心が汚れてるな…
ちょっと、心の浄化に冬の大雪山へ登山しに行ってきます。

赤濁、白濁
あかにごり、しろにごりというビールだそうですが、「白濁」ってちょっと…すいません。やっぱり心が汚れているようです。
ちょっとオホーツク海に沈んできます。

手こき30分500円
手こき30分500円、私の行ってるお店は40分…やっぱり心が汚れているので、
ちょっと支笏湖に沈んできます。

パイン
うん、これパイ○ン。
ちょっと邪念を払いに樽前山神社に参拝してきます。

こうもんで遊んではいけません
こうもんで遊ぶってどうやって…
ちょっと、健康診断の結果が悪いので、大腸カメラいれてきます。

スーパーえち
スーパーえちえちにしか見えません。
ちょっと忘れたいので、NHKお母さんといっしょを見てきます。

アリエン・ボイン教授
ありえんボイン…どんな胸だろう。
ちょっと連帯責任で腕立てして大胸筋UPさせてきます。
はやくいく人大嫌い!大人の交通安全教育
はやく行く人大嫌い!…すいません。ヨーソローです。
ちょっと太平洋で手コキボート乗ってきます。
どの看板も間違っていない!?はずなのに、なぜかいろいろ想像して素直に読めない。
心が汚い人は正しく読めない画像8選を紹介しました。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:Twitter
コメント