Mr.サンデー不適切発言|木村太郎は飯能殺人事件に何を言った?

事件
Pocket

2022年12月25日放送の「Mr.サンデー」(ミスターサンデー)において、キャスターの木村太郎さんが埼玉県飯能市で発生した殺人事件の犯人について、不適切発言をしたことが話題になっています。

木村太郎さんはいったい何を言って炎上しているのでしょうか?


斎藤淳の犯行動機は?犯人の責任能力に疑問の声も|埼玉県飯能市美杉台殺人事件


【飯能市3人殺害事件】被害者名前と顔画像|犯人斎藤淳との関係は?

Mr.サンデーにて木村太郎キャスターが不適切発言

Mr.サンデーで木村太郎さんが飯能殺人事件の犯人、斎藤淳容疑者に対して言った「責任能力問えなさそうな顔」という発言が不適切であると話題になっています。

責任能力が問えないということについて調べてみると、wikipediaにこんなことが書かれています。

責任能力(せきにんのうりょく)とは、一般的に自らの行った行為について責任を負うことのできる能力をいう。

wikipediaより引用。

責任能力が問えない状態について、刑法にはこのように書かれています。

刑法39条は1項で「心神喪失者の行為は、罰しない」、2項で「心神耗弱者の行為は、その刑を減軽する」としています。

前田誓也法律事務所より引用。

つまり、木村太郎さんの発言は、「責任能力が問えない=精神障害者」と思われることがあるため、不適切だと捉えられたということです。

なお、木村太郎さんの発言は、三田友梨佳アナウンサーによって謝罪されています。

Mr.サンデーでの三田友梨佳アナウンサーの謝罪内容

三田友梨佳アナウンサーの謝罪内容です。

「先ほど、埼玉の事件についてお伝えした中で、コメンテーターから一部不適切な表現がありました。逮捕された男について一部不適切な表現がありました。お詫びいたします」

スポンサードリンク


スポンサーリンク
事件
motokenをフォローする
motokenblog

コメント

タイトルとURLをコピーしました