新型コロナウィルス感染者が増加しているなか、昼夜問わず治療にあたっている看護師が、勤務状況をツイートしたことが話題になっています。
この記事を最後までお読みいただき、シェアして拡散していただくことで報道されない医療現場の実態が多くの方に周知されますことを希望します。
看護師が発信した医療現場の事実
QQ看護師さんのツイート。
防護服を着用し、オムツをつけて新型コロナウィルス感染患者の治療にあたっているとつぶやかれています。
勤務時間は朝8時~夜10時までの14時間。休憩も15分程しかとることができず、防護服も少なくなってきていて貴重なので脱ぐこともできず、排泄をオムツの中にしている…
この状態が続くと離職者は確実に増えるでしょう。実際に金銭補償などが満足ではなく、コロナで離職者が続き、医療現場は限界だという声があげられています。
私はオムツを付けさせられコロナ対応しています
防護服が貴重なので脱げません
排泄はオムツにしています休憩も15分あるかないかです
朝8時から22時くらいまで残業してますお願いします医療従事者に金銭の補償をしっかりしてください
コロナで離職が続き限界です
#コロナ #看護師 #リツイート— QQ看護師 (@DaxO5cIF9TZcAHF) April 7, 2020
ほんとに地獄です
オムツをつけてまでの仕事ですから、、、
政府にも同じような体験をしてもらいたいです。— QQ看護師 (@DaxO5cIF9TZcAHF) April 7, 2020
現場は想像以上に切迫して、限界が来てます。皆さんに現状を知ってもらえることが感染拡大防止にも役立つと思うのでありがたいです!
— QQ看護師 (@DaxO5cIF9TZcAHF) April 7, 2020
看護師が発信した医療現場の事実へのみんなの反応
防護衣もマスクも底ついて
ゴミ袋着て働く都心部の病院
戦場と呼ぶ事すら気が引ける
これって地獄ですよね🤔⁉️— M.M.N.M.M (@mmNmm95432063) April 7, 2020
おむつをするぐらい容態が悪いのかと思いました。それほど一般には考えたこともない状況なのですね。
うちの娘も病院勤めなので多少の事は知っているつもりでしたが甘かった…どうかどうかご無事で。
私たちはどうやって応援すればいいのか考えやれること見つけます。
— Kumi (@180601kumi) April 7, 2020
ちゃんと、働いた対価は最低限で
緊急手当とかなんらかのものを付けないとおかしいとおもうわ!
それと非常時だろうけれども医療従事者の基本的人権はないがしろにしても良いのか?人がいないから仕方ないのか・・・— やっさん@京都 (@myujirou) April 7, 2020
うちの妻も看護師で福岡なのですが、いつ自分が感染して死ぬかもしれないとめちゃめちゃビビってます。
危険手当を医療従事者には出すべきだと思います— Haru (@kamukame321) April 7, 2020
辛いなぁ…。
読んでるだけで頭が下がります。
本当にお疲れ様です。本当にありがとうございます。
マスク2枚配るよりも、金銭の補償。真っ先に医療従事者に使って欲しい。— カフェオレ (@JUu7dM68FzuOZ0H) April 7, 2020
お疲れ様ですm(_ _)m
そしてありがとうございますm(_ _)mこういう事をマスコミは報じない
政府やコロナ自粛しない人やスーパー、飲食店ばかりにスポットあてる
だからニュースはあてにならない
もっとこういう現場を取り上げてくれたら
もっともっとみんなの意識が変わってくるはずなのに……
— Newカマー (@new_kamar) April 7, 2020
私も看護師です、まだコロナの方は出ていません。
読んでいて涙が出ました。
大の大人が、おむつを履いて排泄をする羞恥心、仕事だからと割り切れるものではないです。
私は家族も看護師です。
毎日馬鹿みたいに家の中を消毒しています。
せめて補償が欲しいですよね。— mtk 看護師 (@xxmtkxx09) April 7, 2020
この状態が続くと医療従事者の方が倒れてしまい、医療現場は確実に崩壊します。
この記事が多くの方にシェアされることで医療現場の実態が周知され、何かが変わることを期待します。
参考:Twitter
コメント