Gotoを袋叩きにしていたマスコミ、中止になったとたんに手のひらを返してしまう…

気になる情報
Pocket

12月28日から1月11日まで全国一斉停止が決まったGotoトラベル。

新型コロナの感染者数が増えたのは「Gotoのせいだ」とこぞって報道していたマスコミが手のひら返しのようなグラフを出してきたことが話題になっています。

マスコミ、手のひらを返したようなグラフをだす

「Gotoは経済効果があった」

テレビ朝日系「ワイドスクランブル」で使われた大阪市の宿泊者数を示したグラフですが、Gotoトラベル開始と同時に右肩上がりで上がっています。

新型コロナ感染者が増えるからGotoは中止すべきのような報道をしていたマスコミ。

ネットのコメントを調べてみました。

ネットのコメント

マスコミへの批判が殺到していますが、ホントに手のひらを返したような感じです。

マスコミが報道しない真実って、確かにありますよね。



この記事がよかったらシェアしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました