突然変異で獰猛化 4000億匹のバッタ「日本襲来の可能性」
yahooニュースに掲載されていたニュースですが、アフリカで突然変異したバッタが、インドまで東進。
隣国の中国まできているようです。
4000憶匹のバッタ、中国まで東進

・新型コロナウイルスの蔓延に苦しむ人類に、「サバクトビバッタの大群」という災厄が襲いかかっている。アフリカから発生して、各地で農作物を食いつくしながら東進している。
・農学・昆虫学を専門とする東京農業大学の足達太郎教授によると「本来サバクトビバッタは、1匹単位で生活する大人しい種です。しかし、一昨年から昨年にかけて、東アフリカで季節外れの大雨が降った影響で、バッタが大量発生した。すると、性質に変異が生じ、翅(はね)が長く獰猛で群れを作る種が生まれました。その種が長距離を大群で移動して、各地に被害を及ぼしているのです」
・変異して群れるようになったバッタは、季節風に乗って飛び過去には、西アフリカからカリブ海諸島に到達したという記録もあるという。
・中国に侵入したバッタの大群が、黄砂を運ぶ風に乗って海に隔てられた2000㎞をやすやすと越え、日本列島へと飛来することは十分にあり得るという。
yahooニュースより引用。
4000憶匹のバッタが移動する動画
ネットの反応
・なんだ、やっぱり来てるじゃん。中国はどうするの?
・黄砂に乗って2000kmを飛来w
・アフリカから中国ってすごい飛ぶなと思ったら、中国どころかカリブ海まで行ったことあるのか
・コロナよりヤバいのはこっちの方なんだよな
・前からこのニュース見てヒヤヒヤしてるんですけど、アフリカから農作物食べ尽くしながら、バッタが東に飛んできてるらしい。もうインドまで!しかも食べても美味しくないらしい。笑
・日本にも!被害がないなら見てみたい気もするけど、農作物心配。
・なんだか本当に来そうな気がしてきたね。昆虫好きとしては少し興味があるけど、やっぱり困るだろうな。
・これもヤバいな。対岸の火事じゃないぜ。
・怖っ!
・マジか!?バッタ!!
はちま起稿より引用。
突然変異により爆発的に増えたサバクトビバッタの大群。
毎日3万5千人分の食糧を食い散らかしながら、隣国中国まで迫っています。
コロナの次はバッタ。
ドローンで殺虫剤散布など、対策を取っているそうですが、今年は世界中で災難が続きそうな年です。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
コメント