イソジン吉村に続いてTシャツ小池。小池都知事「後ろもあるのよ(ドヤッ)」コロナと戦うために税金でTシャツを作ってしまう…

気になる人物
Pocket

小池東京都知事が記者会見時に来ていた「コロナウィルス感染拡大防止中」と書かれたTシャツが話題になっています。

イソジン吉村に続いてTシャツ小池

数日前に、イソジンは新型コロナを改善させるという発表を、吉村大阪府知事が行っていましたがよね。

>>【ミヤネ屋】大阪府知事と大阪市長、コロナに期待できる怪しい薬を発表⇒「これもう半分インサイダーだろ…」転売ヤーよりも迅速に動いたのがまさかのこれ

>>【悲報】イソジン吉村、論破される⇒「これはわかりやすい」ポビドンヨードによるうがいは新型コロナを改善させるへの医師の見解が…

今度は、小池東京都知事が、「新型コロナウィルス感染症対策実施中」と前面にプリントされたTシャツを着ていたことが話題になっています。

Tシャツ背面には、手洗いの徹底・マスクの着用・ソーシャルディスタンスなどの新型コロナ感染拡大防止のために行うべきことがプリントされています。

8月7日の定例記者会見では、感染防止徹底宣言ステッカーがプリントされたTシャツを着用して会見に臨み、終了時には、「後ろもあるのよ」と自らポーズを決めていました。

「この夏は特別な夏」などのフリップを使った記者会見が特徴的な小池百合子東京都知事ですが、感染防止徹底宣言ステッカーがプリントされたTシャツについて、ネットの声を調べてみました。

ネットのコメント

なにわろてんねん

もうしょうがないから楽しもうや。それしかないんや

感染しなかった人にプレゼントやぞ

僕と百合子のいつもと違う夏が始まる

ミヤネ屋の顔すら死んでる

だぁかぁらぁ~そんなTシャツ作る金があるんだったら医療機関や都民に具体的な支援をその金で速攻でやってくれよぉ・・・フリップ芸もいいかげんやめて・・・

Tシャツを作るお金を医療機関や都民の支援に回した方がよいというコメントが多かったです。

小池都知事が来ていたTシャツは、都民のみなさんの注意喚起となるのか。

この記事がよかったらシェアしてくださいね。

参考:キニ速、twitter

コメント

タイトルとURLをコピーしました