サッカー選手の本田圭佑さんが、俳優・三浦春馬さんが亡くなった7月18日に更新されました。
「可哀想とかご冥福をお祈りします、いらんねん。」
死ぬなよってこれまでは自殺する人を責めてきた。
今も死ぬなよって気持ちは変わらんけど、それ以上に20年以上も若者の自殺者の数が世界で1番多い日本が、社会が、そして変えるための行動をしない僕らが何よりも罪深いよな?
可哀想とかご冥福をお祈りしますもいらんねん。もっと大事な行動が抜けてんねん。って自問。
「可哀想とかご冥福をお祈りしますもいらんねん。もっと大事な行動が抜けてんねん。」
自問でツイートは終わっていますが、twitterのコメントはどうなのでしょうか。
twitterのコメント
仰りたい事は良く分かりますし決して揚げ足を取るつもりでは無いのですが若者の自殺者が世界で一位というデータは探しても見つからなかったです。WHOによると全体的な自殺率に関しては一位がリトアニア,2位が韓国,日本は9位でした。勿論これも十分高いですが.. pic.twitter.com/y9WxGDab7J
— chuachuaken (@Kemal_Bourguiba) July 18, 2020
教育が全てだと思います。
日本は申し訳ないが、教育レベルが低すぎます。
親の知識不足もしかり、社会のシステムしかり。
敗戦国だから?
そんなの言い訳に過ぎない。1番テコ入れしていかなければならない部分。
育てることこそ、利益を生むのです。— カチカチの山 (@kachiyama0) July 18, 2020
本田圭佑さんは、たびたび自殺について、twitter投稿されています。
このツイートが、三浦春馬さんが亡くなったことを受けてのものかどうかはわかりませんが、じゃあ、どうやったら若者の自殺が減るのかという問いが…
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:twitter
コメント