数日前にtwitterでトレンドいりした「検察庁法改正案に抗議します」
400万ツイートを超え、世間が注目している法案です。
これだけ世間が注目している法案です。検察庁法改正案の審議がどうなっているのか国会中継を見たい方も多いと思いますが、NHKが検察庁法改正案の審議を放送しなかったとが話題になっています。
NHKが放送しなかった法案審議映像
質問者の後藤議員の質問に、森法務大臣が答えていないということだったのですが
議長から法務大臣に「そのとおりです。」って言えばいいとは、議長も、法務大臣もぐだぐだですよね。
NHK国会中継へのみんなの反応
NHKは国会中継を作為があって放送しないようだ😡
政権に忖度するNHK BBCに程遠いジャーナリズム— yasunoro (@yasunoro) May 15, 2020
NHKは政権の広報ですね😩
— 白黒猫はち (@Mariko_Hachi) May 15, 2020
NHKにも息がかかっていますね
もはや公共放送ではなくなりました。#検察庁法改正案の強行採決に反対します— m¡tu✧mamе°¨*゜ (@kenchan_happy8) May 15, 2020
もうすぐ、安倍晋三の記者会見も北朝鮮みたいに音声無しで、岩田明子が、偉大なる指導者安倍さま万歳みたいなナレーションを被せてくるのと違うかな。安倍の肉声も何年ぶりに確認されましたとか。#検察庁法改正案の強行採決に反対します #検察庁法改正案に抗議します
— tanuki (@tanuki581) May 15, 2020
ルールは後で決めるから法案は通してねって
内容が決まってないのに議論しようがありませんね…#検察庁改正法案の強行採決に抗議します #検察庁法案の強行採決に反対します— fly (@ichi_no) May 15, 2020
うーん。
NHKが安倍政権に忖度しているということなのでしょうか。
こういう時こそ、NHKをぶっ壊す方の出番だと思うのですが、いかがでしょう。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:twitter、youtube
コメント