人で込み合う横断歩道。
人で込み合う横断歩道で撮影された動画が話題になっています。
老人を助けるために飛び出した若者の行動
若者が老人を助けるところをご覧になりたい方は、1分40秒あたりからご覧ください。
横断歩道をなかなか渡ることができない、杖をついた老人。
右側から1人の青年が現れ、老人の手を引いて横断歩道を渡ろうとします。
しかし、焦ってしまったのか、転倒してしまう老人。荷物のバックを路上に落とし、停車している車からはクラクションが。
この時、左側からきたもう一人の男性が、老人のバックを拾い、手を引いていた青年は迷うことなく老人を抱きかかえて横断歩道を渡りました。
無事に横断歩道を渡ることができた老人。ネットでは多くの賞さんの声があがっています。
動画を見た人たちの声
助けに行った2人、待っててくれた運転手たち、皆に幸あれ
こんな優しい方々がいらっしゃると思うと、未来に希望が持てます 動画をあげてくださったドライバーさんも、サイドブレーキをかける音、ドアを開閉する音が聞こえましたから助けに行かれるおつもりだったのではないかと察します 皆さん、光をありがとう
こういう人がたくさん増えてほしいな
クラクションを鳴らすより、私も助ける人でありたい。
老々介護などの高齢化問題が度々ニュースになる世の中です。
コメントにもありますが、クラクションを鳴らすより、助ける側の人でありたいですね。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
この記事がよかったら、シェアしてくださいね。
コメント