みなさんにとって2020年はどんな年だったでしょうか。
2020年は、新型コロナが大流行し、パンデミックと言う言葉も聞こえた年でした。
緊急事態宣言、外出自粛要請、営業自粛要請…
堀江貴文さんが、自身の2020年についてお話しされています。
ホリエモン、ストレスが溜まった2020年
堀江貴文さんが、ラジオ番組に出演し、自身の2020年についてふり返ってお話しされています。
・実業家・堀江貴文氏(48)が15日、TOKYOFM「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」(月~木曜後1・00)に出演し、1年を振り返った。
・堀江さんは、ロケットの打ち上げ、オンラインサロンの主宰、飲食店運営、現在は自身が主演・プロデュースのミュージカル「クリスマスキャロル」に出演された。
・怒とうの1年を振り返って「今年ストレスたまりましたね、いろいろ」と話した。
yahooニュースより引用。
いろいろとストレスが溜まった1年だったと話す堀江氏。
「コロナ関連でいろいろ言ったら、みんなと同じ意見じゃないとめっちゃ攻撃されるし、同調圧力みたいなものが」
「もともとそういうのを気にしないタイプなんで、好き勝手言っていたら、みんな言えないじゃないですか。だからそれで(みんなも)ストレスたまっているからより攻撃的になるし。特に最近はもっと激しくて、かなりみんなの怒りの沸点が下がっているんで…怖いですね」
みんなと同じ意見じゃないと攻撃されると話していますが、飛行機内でマスクをしない男性を擁護するような発言や、餃子屋さんとのトラブルなどがありましたよね。
同調圧力(どうちょうあつりょく 英: Peer pressure)とは、地域共同体や職場などある特定のピアグループ(英: Peer group )において意思決定、合意形成を行う際に、少数意見を有する者に対して、暗黙のうちに多数意見に合わせるように誘導することを指す。
wikipediaより引用。
ネットのコメント
・自分と意見が合わない餃子屋を攻撃しといてよう言うわ、というか元々逆張りおじさんじゃん。
・だってあんためっちゃ口撃するじゃん 同じ穴の狢だよ
・そうじゃない。むやみやたらと敵を作ってる自分が悪いだけ
・意見の合わない餃子屋攻撃した人が何言ってるんだか…
・自分の意見こそが絶対正しいみたいな奴が何を言ってるんだが。マジうざ。
はちま起稿より引用。
餃子屋さんとの騒動の時に、堀江さんはこんなことを自身のyoutubeで話していました。
「周りの人に寛容になれる人が増えて欲しいです。だって、怖いのは新型コロナウィルスじゃなくて、人の心だから」
みんなコロナで攻撃的になっているというところは理解できます。
しかし、堀江さんの場合、自分から仕掛けているところがあると思うのですが…
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
コメント