「夏休みの思い出」といえば、何を思いだしますか?
キャンプや旅行、塾の夏期講習を思い出すという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
夏休みといえば、学校から出されたたくさんの宿題に、肝を冷やしたという方もいるかもしれません。
この記事は、Twitterに投稿された子供の夏休み終了まじかのお母さんのお話です。
夏休み終了まじか、子供のランドセルを開けると…
息子の夏休みの宿題すくないなーすくないなーって思ってたんです。
息子、宿題は宿題ファイルに入ってる物だけだって言い張ってたんです。
ではここで1曲聞いてください。
『ランドセルから夏休みワークブック出てきた。いま。』
引用元:https://twitter.com/mogmog11032/status/1560610269448982535
このツイートは、8月20日につぶやかれています。
と、いうことは、夏休み終了まで約10日ということになります。
約一ヶ月…我々は何してたんだ…
と、ツイートは続けられていますが、家庭の中には戦慄がはしったでしょうね。
Twitterでの反応
宿題って夏休み登校日に持ってくよね? とすると、あと一週間もないハズ…ヒィ
確信犯でないことを祈りますうちのは絶対確信犯で、やらかします
今から追い込みですか
お子様も頑張って
あと…1週間…???
うちは、昨日白紙の一行日記が出てきました。
うちもおとといお便りを発掘しました。自学を毎日2時間⁉︎ワークしかしてない…見なかったことにしました。
同じような境遇のご家庭も多数あるようですが、みなさんのご家庭はいかがでしょうか。
この記事にクスっときたら、シェアしてくださいね。
コメント