新型コロナウィルスの自衛には、マスク・手洗いが有効だとよく聞きますが、手洗いの時間や回数によってウィルス残存率が違うと言うことをご存じでしょうか。
Twitterに手洗いの時間と回数による効果について、わかりやすい表が投稿されていましたので紹介します。
手洗いの時間・回数による効果
再掲。手洗い。気がゆるんでいたから(私)と、自戒を込めて投稿されたツイート。
添付されている手洗いの時間・回数による効果が整理されていてわかりやすいですよね。

ネットのコメント
ヤクルトのハンドソープ使ってます
使った後もしっとりしてます。もちろん、消毒&除菌入り!— chapioakko (@chapioakko) November 23, 2020
2回洗いが良いんですね!知らなかった😵ありがとうございます。
— いお (@ioriilu) November 24, 2020
100個も残ってたんかー❗️
— punarvasuko (@punarvasuko) November 23, 2020
マスクばかりに気を取られて、手洗いをおろそかにしがちですが、回数と時間によってこんなに差があるのですね。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
コメント