神奈川県横浜市で、無職の女性が壁に落書きをして逮捕される事件が発生しました。
壁にスプレーで「SAN」と落書きした女を逮捕
神奈川県横浜市で、無職の女性が壁にスプレーで「SAN」という落書きをして逮捕される事件が発生しました。
事件について、yahooニュースによると…
子どもたちに太陽を? 幹線道路の防音壁にスプレーで落書きしたとして、港南署は4月30日、器物損壊の疑いで、横浜市港南区笹下6丁目、自称無職の女(22)を現行犯逮捕した。
署によると、落書きはオレンジと白色のスプレーを使って書かれ、縦約1・2メートル、横約2・3メートル。アルファベットの「SAN」に見えるが、詳しい意味は不明という。
yahooニュースより引用。
「外に出られない子どもたちに太陽を見せてあげたかった」などと話しているそうですが、太陽は英語で書くと「SAN」ではなくて「SUN」ですよね。
中学校1年生で習う英単語を忘れてしまうとは、日本の義務教育の敗北を感じてしまいました。
壁にスプレーで「SAN」と落書きした女へのみんなの反応

これは恥ずかしいw
おもしろいwww
泣けてくるなw
ちゃんと勉強しないからこういう大人になる
SUNって中学英語だよな・・・
これならローマ字でTAIYOU、いや素直にひらがなでたいようの方がよかったのでは
義務教育の敗北
言いたい事は伝わるから、、、うん。
痛いニュースより引用。
いろいろな意味で、勉強って大切だなと思ってしまいました。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
コメント