年末はコロナのため、帰省を中止したという方もいると思います。
「コロナでやることがないから…」と自分の実家を見てみたとある男性。
そこには7年前に亡くなったお父さんが写っていました。
GoogleEarthで見に行った実家に写った亡き父の姿
コロナでやる事ないからGoogleEarthで実家見に行ったら7年前に死んだ親父が写ってた。
その先に人が居たから見に行ったら母ちゃんだった。一服しながら奥さんの帰りを待ってたんだな。
無口だけど優しい親父だった。このままこの場所の写真更新しないで欲しいな。
Twitter投稿に添付された2枚の写真。
1枚目を見てみると、門柱のところに立っている男性の姿が写っています。そして、2枚目には歩いている女性の姿が。
お母さんの帰りを待つお父さんの姿だったのですね。


ネットのコメント
もしも更新されても過去の画像も見れますよ。
PCなら左上のストリートビューという文字の横にある
時計のマークをクリックすれば過去の画像を選べるように
なります。— kAKO (@wotan2015) January 5, 2021
情報ありがとうございます!昔死んでしまった犬が家の前に居たことを思い出し使わせて頂きました。こちらは2009年以前のものは出なかったのですが、大好きな犬を思い出すきっかけになりました!お礼まで。
— ami@ぐーたら人間 (@99ami99ami) January 5, 2021
とても素敵なお話ですね*°
試しに母の実家のある田舎を見たら4年前に亡くなった祖父が祖母と日課で行ってた畑帰りの写真を見つけれました。
すぐ母方の家族に写真を送りました。
家族みんな喜んでおります。
素敵なきっかけをくださりとても感謝しております、ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)— TacHi@SINoALICE (@TacHi19505968) January 5, 2021
お母さんを待ってらしたところまで・・涙なしでは見られませんね
同じように見てみたら、4年前に亡くなった父の車が映ってました
姉に車庫を譲り、自分は雨ざらしのガレージに無造作に停めてたなぁと・・
お陰様で懐かしく思うことができました pic.twitter.com/6z31PoGSSI— しー☆あん (@retinoinochi) January 5, 2021
私も一昨年老衰で亡くなってしまった犬が家で写りこんでいて見る度にまた会えたみたいで嬉しくなります。この写真のまま変わらなければいいなぁ pic.twitter.com/S53hOQTNW7
— ぽこた (@shiumeko) January 5, 2021
このツイートのリプ欄には、私も同じ経験をしたという方の投稿が多数ありました。
誹謗中傷が問題になることが多いSNSですが、温かいリプの数々に人のぬくもりを感じますよね。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
コメント