前川元文科省事務次官「はっきり言って、3ヶ月間の一斉休校は要らなかった。子供たちは甚大な被害を受けた」もし学校で集団感染が起きていたら…

未分類
Pocket

元文部科学省事務次官の前川喜平さんの「はっきり言えば、3ヶ月の一斉休校は全く不要だった。」というツイートが話題になっています。

「はっきり言って、3ヶ月間の一斉休校は要らなかった」

前川氏曰く、3ヶ月間の一斉休校は全く不要。子供たちは甚大な被害を受けた。

最大の責任は、安倍首相と文部科学省にある。次の責任は、鈴木北海道知事など率先して休校を要請した首長にある。と話されています。

前川喜平さんのツイートへのみんなの反応

twitterでは、賛否両論です。

私個人としては、一番感染が増えていた時期に、一人でも多くの子供たちを新型コロナから守れたのだから第一に考えるべき「命を守る」という点では良かったと考えています。

もし、一斉休校を行わないで、子供たちへの新型コロナの感染が広がっていたら、前川元次官はどんなツイートをしていたのでしょう…

この記事がよかったらシェアしてくださいね。

参考:twitter

スポンサードリンク


スポンサーリンク
未分類
motokenをフォローする
motokenblog

コメント

タイトルとURLをコピーしました