twitterのハッシュタグ「#あなたにきたとんでもないLINE」
お母さんからきたLINEが話題になっています。
「とりあえず離婚したよ」お母さんから仕事中にきたLINE
しゅんさんのツイートです。
#あなたにきたとんでもないLINEに、お母さんからのツイートを添付されています。

とりあえず離婚したよ。
お母さんからの突然の「結論」に、投稿者のしゅんさんは思わず声がでたそうです。
LINEで離婚報告する人は意外といる
今や国内で8400万人のユーザーがいる「LINE」
8400万人といえば、日本の人口の約70%近くになるわけですが、離婚したことをLINEで報告する人は意外といるんです。
スマホdeLINEというyoutubeチャンネルの「ママ友から突然の離婚報告!驚愕の内容に…」という動画に、自分の離婚をLINEで報告するママ友の話しが投稿されています。
「とりあえず離婚したよ」へのtwitterのコメント
お母さんから突然の「とりあえず離婚したよ」というLINEでの結果報告でしたが、twitterではどんなコメントがついているのでしょうか。
「取り敢えず」でそんな簡単に出来ることではないw
— 簾隗〆和博☝️ (@Omitoooshidayo) January 18, 2020
ぇぇぇぇぇぇ!?!?
— 焔ばいてぃー_🥕ネギ (@BGM_bmwj47) January 18, 2020
|´-`)チラッ ム!?ゴホッ…ヴ…ゲホッゴホッゴホッ…え、えー!?Wow…
— なめ助 (@6ARJXu1sBSJbwqE) January 18, 2020
言っている意味はわかる
日本語として何らおかしな表現ではない。
両親がどういう状況になったかも理解出来なくはない。
ただし、自分の身に何が起きたのかまったくもって理解出来ない。というやつですな。
— (`・ω・´)@mhw ib (@RYODRA) January 18, 2020
みなさん、突然の離婚報告に度肝を抜かれたようです。
LINEで両親の離婚を告げられたしゅんさんですが、この後どうなってしまったのでしょうか。
帰宅後のお母さんとの会話
「とりあえず離婚したよ」という突然の結論報告を受けたしゅんさんですが、帰宅後にお母さんと話されたそうです。
帰宅後に、お母さんがすごい剣幕で愚痴や今後の話しがあったそうです。
また、こんな大事なことをどうしてLINEで突然報告したのかというと
息子のしゅんさんが仕事中で、直接言えないからLINEされたのだとか。
それにしても、ご両親の突然の離婚報告にさぞかし驚かれたでしょうね。
まさに、「#あなたにきたとんでもないLINE」でした。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:twitter、youtube
コメント