救急車で病院に…
私も2度の入院経験がありますが、救急搬送された患者さんについて、医療従事者が大変困っていることがあります。
この記事は、医療従事者が救急搬送される患者さんについて困っていることについてお話しします。
医療従事者からの切実な訴え
にらいさん(@UUQjfllQ68CKPia)のツイート。「誰か1人でいいから、身近な人の連絡先を持ち歩いてください」と切実なお願いが書かれています。
誰かの連絡先といえば、携帯電話の電話帳が一番先に思い浮かびますが、確かに携帯電話を他人に見られないようにとか、誤操作をしないようにロックされている人が多いですよね。
私が緊急入院したときは、妻の職場の連絡先がわからず、連絡に大変手間取った覚えがあります。
医療従事者からの切実な訴えへのみんなの声
国民の大多数が持っている携帯電話。スマートフォンの普及により、手帳などの連絡先を書いてあるものを持ち歩かなくなりました。
私はこのツイートを見て、スマホのケースに家族の連絡先を入れるようになりました。
救急搬送されたときに家族への連絡で、病院に迷惑をかけましたからね。
人生何があるかわかりません。みなさんにも家族への連絡先を持ち歩くことをおすすめします。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:Twitter
コメント