茨木県で、自分の子供をドラム式洗濯乾燥機に閉じ込める事件が発生しました。
ドラム式洗濯乾燥機に子供を入れる
自宅のドラム式洗濯乾燥機に3歳の長男を約1時間半閉じ込め脱水症状にさせたとして、茨城県警ひたちなか署は30日、傷害容疑で同県ひたちなか市馬渡の会社員、星野堅一容疑者(37)を逮捕した。長男の命に別条はない。署によると「閉じ込めたが、けがを負わせるつもりはなかった」と供述しているといい、動機を調べている。
逮捕容疑は、30日午前8時ごろから同9時35分ごろ、自宅で長男をドラム式洗濯乾燥機に閉じ込め、全治2日の脱水症状を負わせたとしている。星野容疑者が自ら消防に通報し、「子どもを洗濯機に入れた」と説明。消防が110番通報した。
THE SANKEI NEWSより引用。
みんなの反応
命に別条がなくて良かった。
この過程からは、虐待の報告が今までなかったといいますが、類似事件が発生することのないよう願います。
この記事が良かったらシェアしてくださいね。
参考:THE SANKEI NEWS、twitter
|
コメント