愛知県の病院に、政治的に一線を越えていると話題の新型コロナ対策ポスターが掲示されていますので紹介します。
合言葉は「集近閉(しゅうきんぺい)」に気をつけろ
愛知県のとある病院に掲示されている一枚の新型コロナウィルス対策のポスター。
ポスターを見ると、合言葉は「集近閉(しゅうきんぺい)」に気をつけろと書かれています。

「しゅうきんぺい」と聞くと連想してしまうのが…
中国の最高指導者である習近平国家主席。

そして、使われているキャラクターは「くまのプーさん」
ハチミツの「蜜」にかかっているのかもしれませんが、くまのプーさんの初出はアメリカ。
アメリカと中国に喧嘩を売るような、なんとも風刺がピリっと効いたポスターのように感じられますよね。
なお、このポスターを添付してツイートされたkcさんによると、ポスターの作者は行方不明のようですが何処へ行ってしまったのでしょうか…
ちなみにこれ描いた人行方不明だそうです
— kc@ドラクエウォークDQW (@kabu4321) April 22, 2020
政治的一線を越えているコロナ対策ポスターへのみんなの反応
表現の不自由展で展示してほしいw
— 録画先輩 (@rokugasenpai) April 22, 2020
アメリカと中国に喧嘩を売るスタイル、嫌いじゃないぜ。
— 佐藤 (@chemical_lotus) April 22, 2020
プーさん「蜜です。」
— タジャ (@__craft___) April 22, 2020
— 10万円握りしめて 大洗に行く大森たんなま㌠ (@261Tannama) April 22, 2020
3密より集近閉の方が覚えやすいwwwwwwww
— もふらー (@2zUauSLljzvrd6q) April 22, 2020
政治的にも著作権的にもいろいろ問題がありそうなポスターですが…
新型コロナウィルス感染予防には「3蜜」対策が重要ですね。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:Twitter
コメント