新型コロナが流行してから1年が経過します。
今、日本国内では第3波と言われる新型コロナの感染拡大が発生し、収束の予測がつきません。
コロナ対応にあたっている医療従事者の退職は増え続けていることが問題視されています。
そんななか、コロナ病棟勤務の看護師が、自ら命を絶ってしまったというSNS投稿がありました。
亡くなられた看護師さんの遺族が、医療現場の実態を知って欲しいと訴えています。
コロナ病棟勤務看護師の自殺
コロナ病棟勤務の看護師さんが自ら命を絶ち、遺族が悲痛な胸の内を語っています。
Twitterに投稿された、友人が自死してしまったというツイート。
元はFacebookに投稿されていたものですが、拡散を希望されていたということで、Twitterに投稿したそうです。
関西で働く同期の看護師が自殺しました。
春からずっとコロナ病棟に勤めてました。
ここ2週間はスタッフが足りず、重症者は爆発的に増え始め、退職者も続き、家にも帰れず仮眠室で寝泊まりしてた…それが現実。
彼女は先月、大好きな彼と入籍したばかりでした。
コロナが落ち着いたら式を挙げるから絶対来てねって数日前に電話で言われたばかりだった。
その子は、脳神経内科外科にいたのに病院がコロナ受け入れ始めて、そこに配属になり半年が経っていた。
やりたい看護もできなくなって、こんな大変なのに基本給もボーナスも減らされて辛いって話したばかりだった。
家に帰りたい、休みたい
旦那さんに会いたいって
かおりんの声聞いたら元気もらえそうだから電話しちゃったって泣きながらかけてきて
まさかこんなことになるなんて、助けてあげられなくてショックで辛いです。
スタッフは疲弊しきり、絶望して鬱や退職を選ぶ。
なんでこの医療現場のやばい状況を見て見ぬふりするの??
国は医療従事者に一回だけ慰労金配ってあとはどうにかがんばってくれ。
なのに受け入れるほとんどの病院は赤字になり、基本給が減り、最悪ボーナスもでないとこもたくさんあるのが現実。
そんなんじゃ限界なんだよ。
仕事帰りに友達の旦那から泣いて電話きて私は絶句しました。
友達の旦那からニュースにもならない、政府は医療現場になにもしてくれない、この事実を拡散して欲しいとお願いされました。。
読んだらシェアをお願いします。
ニュースにして欲しいのが家族の希望です。
私はTwitterやってないからわからないんですが、Twitterでも拡散して欲しいです。
投稿に添付されていたスクショを文字起こしさせていただきました。
ネットのコメント
介護福祉士です。これいつも考えてます。我が市のコロナ指定病院のドクター、ナースは2月から自宅にすら戻れず、病院内の一角で寝泊まりしながら既に11ヶ月。独身なら大丈夫とかそんなんじゃなくて。確かに失業したりされてる方も大変ですが、アベノマスクの分は安倍さんが国にお金返すべきです
— 姥捨山おかん別名イネ (@OKANILOVEMusic) December 5, 2020
コロナ関係のニュースを見る度によく親と病院関係の皆様の現状について話しています。
特に心に残ったのが、『心の穢れた人は、看護師さんやお医者さんに対して悪意のある発言や態度をするけど、もし自分がいざコロナにかかったら何知らぬ顔でそそくさと平気で病院にやって来るもんだよ』— ヴァイスのふわころりん゛ (@neoti2232) December 5, 2020
他にも、小学生の子供に親が病院で仕事をしてるからという事情で学校に来るなと言ったり…聞くだけでも悲しいです。
病院関係の方々は休む暇もなく、私たちの為にお仕事をしてくれているのに、政府は公にしない、尚且つ良い手段も中々出さない。
こんなんでどうするんですか、政府さん…😢— ヴァイスのふわころりん゛ (@neoti2232) December 5, 2020
悲しすぎるね…
言葉がでてこないよ…— ママ助 (@fBVBmGF17Qc4Pdt) December 4, 2020
飲食店等も給料ボーナスカットで苦しいとかコメあるけど、仕事が暇になって給料減るのと、仕事忙しいのに給料減るのとは精神面が全然違う。
頑張ってる対価が貰えない。その裏ではGoTOとか言って遊んで感染してくる人達を寝ずに治療せねばならない…自分のプライベート削って…
どれだけ苦しい事か…— ひげ袋【Janne Da Arcは永遠】 (@Hige_bukuro2) December 5, 2020
医療崩壊が再び問題視され、大阪府が自衛隊に看護師派遣を要請したというニュースがありました。
なぜ、コロナ治療に尽力している医療従事者が亡くならなければいけないのか。
新型コロナ感染拡大防止のため、医療従事者の負担を少しでも軽くするため、益々自衛に努めなければなりませんね。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
コメント