Twitterでトレンド入りしていた「コロナ離婚」
新型コロナが原因で、リモートワークや外出自粛で一緒にいる時間が増えた夫婦が嫌になって離婚する人が増えているそうですが、離婚原因は新型コロナではないのではないかという方がいます。
コロナ離婚とは
コロナ離婚とは、コロナの影響で夫の在宅時間が長くなり、奥さんの不満が爆発して離婚に至ってしまう離婚。
普段の生活で共にする時間以上を一緒に過ごすことで、今まで感じなかった嫌な部分を感じてしまうことがあるのかもしれませんね。
離婚の原因はコロナではない
コロナが夫婦を離婚させるのではなく、その夫婦の関係が元々ダメであったことをコロナが暴いた。
山城裕司さんのツイートですが、真理を突いていて返す言葉もありません。
ツイートに添付されていた1枚の貼り紙の写真には、こう書かれています。
「酒が人をアカンようにするのではなく、その人が元々アカン人だということを酒が暴く」
心に刺さる一言ですが、離婚する夫婦にも同じことが言えるのかもしれませんね。

コロナ離婚へのみんなの声
お互いに外出できずにずっと家にいると、確かにストレスが溜まってきそうですね。
しかし、こんな状況だからこそ夫婦で話し合う時間が必要な気がするのは私だけでしょうか。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:Twitter
コメント