新型コロナの影響で学校を休んでいる小学生が多いと思います。
家にいて退屈を持て余す子供から、「ねぇお父さん、お母さん、コロナって何?」と質問されたら、あなたならどう回答しますか?
この記事は、コロナについて子供にもわかりやすく解説していると評判になっているマンガについてお話しします。
コロナをわかりやすく解説しているマンガ
伊緒直道さん(@IoNaomichi)のツイートに添付投稿されているマンガが、コロナをわかりやすく解説していると話題になっています。
・主に厚生労働省とWHOのHPを参考にしましたが、いうて素人なので至らないところ等あるかもしれませんがご容赦ください
・不謹慎かもとは思いましたが、少しでも不安の解消になれば
・手洗いうがい、大事— 伊緒直道 (@IoNaomichi) March 8, 2020






- コロナウィルス自体はそんな大したことない。
- コロナウィルスはインフルエンザの上位版ととらえればよい。
- 風邪の予防で防ぐことができる(※今のところ)
- 風邪の治療法で治せる(※今のところ)
コロナ予防には、うがい、手洗いを忘れないように注意喚起して締めくくられているマンガですが、「別に死のウィルスってわけじゃないし、感染者をいじめたらあかんよ。」と添えられています。
コロナって何?の回答だけではなく、感染者をいじめたらいけないということも子供たちへ教えることが必要ですよね。
コロナをわかりやすく解説しているマンガへのみんなの反応
インフルエンザの上位版と考えると少し気が楽ですが、かつてのスペイン風邪のような事例もあります。
スペインかぜ(英語: 1918 flu pandemic, Spanish Flu、スペイン語: La pandemia de gripe de 1918、gran pandemia de gripe、gripe española)は、1918年から1919年にかけ全世界的に大流行したインフルエンザの通称である。アメリカ疾病予防管理センター(CDC)によるインフルエンザ・パンデミック重度指数(PSI)においては最上位のカテゴリー5に分類される。感染者5億人、死者5,000万~1億人と、爆発的に流行した。
wikipediaより引用。
子供に質問された時は、コロナについて正しい情報を伝え、うがい、手洗いなど自分でできる予防をしっかりと行うことを教えることが大切ですね。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:Twitter
コメント