30歳を超えても結婚しない方もいますし、結婚できない方もいます。
「30超えて結婚できない人は人として何か問題がある」
よく聞く言葉ですが、これに対するネット民のカウンターが話題になっています。
「30超えて結婚できない人は人として何か問題がある」へのネット民のカウンター
よもぎちゃんのツイート。
「30超えて結婚出来ない人は人として何か問題がある」説へ
「明らかに人として問題あるのによく結婚出来たな」
という人もたくさんいるとツイートされています。
twitterのコメント
これは興味深い。仕事上年配の方と接することが多いですが、よく数十年生きてこれたな!しかも結婚しとるんかい!って人結構います。
— メケメケ鯉太郎 (@sethibon) June 27, 2020
「よく数十年生きてこれたな!」っている!!!!結構いますよね!!!!!!
— よもぎちゃん (@yomogimon00) June 27, 2020
人としての問題は誰にだってある。そこに既婚未婚は関係ない。ただ個人的には、「30超えて結婚できない人は人として問題があると発言できてしまう人が抱えている問題」>「30超えて結婚できない人が抱えている問題」という不等式は成り立つと思ってます。
— テツオカ@日常を呟く (@tetsuologist) June 28, 2020
「よく結婚できたな!」と思われると思い、あたし自身結婚せずに40を過ぎました。
自分自身が欠陥品だと思ってるので…家族以外に迷惑かけれないと思いここまで生きてきました。
でも、親がなくなったら…と思うと少しさみしくも感じます…— wwwnxnwww21 (@wwwnxnwww21) June 28, 2020
結婚の条件って別に真っ当な人であることではなくて
たった一人に選ばれさえすりゃ出来るものだから
異常者同士で気が合ったから結婚ってケースも世の中あるんじゃないかなーと— うさぎのけーせい (@PaintersAdvent) June 28, 2020
激しく同意!!
そもそも結婚するもしないも本人の自由なわけだし、他からとやかく言われる筋合いないですよね。
お付き合いしてる人と同じタイミングで結婚したいと思った時が結婚する時と言われ、確かにと思いました!
既婚パワハラ上司とか見てるとパートナーは神か仏か?と思います🤔笑— トシ (@RinRin51RinRin) June 28, 2020
結婚をしていることでマウントを取ってくる人もたまに見かけますが、ヤバい人はとにかくヤバいですよね。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:twitter
コメント