5月29日、医療従事者への感謝の気持ちを込めて、東京の空にブルーインパルスが舞いました。
勤務中で見ることができなかった医療従事者の方もいらっしゃるでしょうが、多くの方がブルーインパルスの飛行に元気づけられました。
しかし、政治批判ツイートで有名な方が、批判ツイートしたことが話題になっています。
ラサール石井さん、ブルーインパルスも批判する
青空の中を飛行するブルーインパルス。
多くの方が東京の空を見上げた、まさに「ONE TEAM」となった瞬間でしたが、ラサール石井さんが批判のツイートをしています。
現場の方は正直こんな感じでしょう。空を見上げる余裕もない。ご苦労お察しします。政府の緊急かつ具体的な支援を医療関係者の皆様にお願いします。
ラサール石井さんといえば、政治批判ツイートが多い。
政治批判したいお気持ちは十分わかりますが、10万円給付を批判しておいて、こっそり申請するのは、いささかダサい気がします。
ラサール石井さんのブルーインパルス批判へのみんなの反応
医療従事者です。
確かに 職務中で空は
みる時間はありませんでした…
が、何人かの友人が動画を
送ってくれたのを見て
感動し 感謝しました。
明日から また頑張ろうと
思います…精神的に
張り詰めた現場の状況を
わからない方々の
偏った批判は
やめていただきたい。— さと (@vqA5d7YVnXfg8hU) May 29, 2020
そりゃそういう人もいるだろうけど、「喜んじゃいけない」みたいな空気作るのやめませんか?
— 魔酒(白澤) (@mash8716) May 29, 2020
アンチのコメントわざわざ探して載せるんなら、喜んでる人の声も載せないとフェアじゃないですね。https://t.co/cfmWcwkOec
— とりー (@taketori48715) May 29, 2020
医療従事者の方々は喜んでましたがw
— ot (@pZhKz7YbId3jLBn) May 29, 2020
見るも見ないも、余裕あるないも、自分で決めればいい。
喜んでいる医療従事者の方、たくさんいますよ!
それを否定的に言わなくていいと思います!— ( •̀ᴗ•́ ) (@hvXqvKtW2iEemHG) May 29, 2020
ラサール石井さんのツイートは、政治批判が多く、どちらかといえば「マイナス」なイメージです。
誹謗中傷ではなくて批判ですから、良いところ、悪いところをはっきりと見分けて評価するべきなのかなと思います。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:twitter
コメント