小池東京都知事が、新型コロナの流行により、「首都封鎖(ロックダウン)」「外出自粛」を記者会見で話したことに、理由を説明している人がいます。
小池都知事が新型コロナに対して突然発言を強めた理由はなんなのでしょうか。
小池都知事が新型コロナ対して発言を強めた理由
ラサール石井さんが引用ツイートしていますが、小池都知事が新型コロナに対して「首都封鎖(ロックダウン)」「外出自粛」と急に発言を強めた理由を説明している人がいます。
- 五輪延期決定で検査を抑制する必要がなくなった。
ラサール石井さんが引用した澤田愛子さんのツイートによると、東京オリンピック開催のために、政府はこれまで新型コロナの検査をせずに感染者が少ないという情報をつくってきた。
東京オリンピック延期が決まったから、新型コロナの検査を抑制する必要がなくなった。
新型コロナの検査数が増えたから、感染者が増えただけと説明しています。
小池都知事が新型コロナに対して発言を強めた理由は、検査件数増により、陽性と診断された患者が増えたからかもしれません。
ラサール石井さんの小池都知事が新型コロナ対して発言を強めた理由へのみんなの反応
数えたら数が増えたというだけです。
今までは、数えなければ数は増えない、それだけでした。— 啓吾郎 (@kei56) March 25, 2020
全く同感です。五輪延期が決まった途端にこの会見ですから。昨日までは何が何でも開催しようとしていたんでしょう。
— Kazuo Hama (@hammer406b) March 25, 2020
ほんと予想通りでしたね。にしても検査させないために「検査したら医療崩壊」と唱えていたけどワイドショーはどんな変化をするんだろう
まぁ、海外並の検査量は絶対しないだろうけど。— へるぷ (@123heiwa00) March 25, 2020
本当にその通りです!!
五輪延期中止になったら、コロナ患者増えるよね!って話してたら本当にそうなってるので
どれだけ国民ないがしろにされてるんだと悲しいです。。— はま (@SKPcviIWBm4MRVg) March 25, 2020
日本中で懸命に診療にあたっている医療者に謝って下さい。もうとっくに感染症指定医療機関の医師は独自の判断で検査に出せます。「わざと少なく」なんてよく言えますね。許しがたい。
— ナイチンGゲール (@nightingale127) March 25, 2020
海外からの日本人の帰国ラッシュで、検査しないといけない人数が一時的に増えただけじゃないですか?
政権批判するのは個人の自由ですが、医療従事者がそれに加担しているように聞こえる表現はやめて頂きたいです。
— Dr. Onyo (@Lanta25571165) March 25, 2020
今までは数えていないから増えていなかっただけという声もありますが、医療従事者が加担しているように感じるからやめてほしいという声もありました。
たしかに4000件!
3/25の日本の新型コロナウイルスの感染数と死亡数をお知らせします
●日本●
・日本国内 43(+6)/55/1,089(+82)
・クルーズ船 10/10/712
(死亡/重症/感染)※891名はすでに退院しています
※PCR検査実施人数24,430 名(+4,090 )3/24時点
※()は前日比です— 新型コロナちゃん【新型コロナウイルス(新型コロナウィルス)】ガイガ-君【放射線量情報】 (@geiger_warning) March 25, 2020
確かに1日4000件の検査が行われていますが、小池都知事の発言はタイミングが悪かっただけかもしれません…
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:Twitter
コメント