新型コロナで観光客が激減している日本の観光地。
たくさんの外国人観光客が年中来ている、日本を代表する観光地の京都嵐山も例外ではないそうですが、観光客向けにユニークなポスターを掲示していると話題になっています。
この記事は、外国人観光客が激減している京都嵐山のたわぶれっぷりのいいポスターを4枚紹介します。
京都嵐山のたわぶれっぷりのいいポスター4選
Twitterで見かけた京都嵐山のたわぶれっぷりのいいポスターを4枚紹介します。
どのポスターもユニークな一言が添えられているので楽しめますよ。
京都嵐山のたわぶれっぷりのいいポスター4選
- 「人間よりサルの方が多いとか、久しぶり。」(サルのポスター)
- 「すいすい渡れてなんか…すいません。。。」(橋を渡るポスター)
- 「今なら待ち時間なしで下り放題」(川下りのポスター)
- 「♯竹林♯嵐山♯人いない♯ナウしか♯エモい」(竹林のポスター)


京都嵐山のたわぶれっぷりのいいポスターへのみんなの反応
中国人観光客が減ったと思われるのが1月ですから、わずか2カ月足らずでのポスター掲示となります。
外国人観光客が減っているのを半ば喜ぶ国内観光客もいるようですが、旅館や観光業界にとっては大きな痛手ですよね。
早く新型コロナが沈静化することを祈るのはもちろんですが、自分ができるコロナ対策をするしかないです。
たくさんの観光客が訪れる観光地に早く戻りますように…
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:Twitter
コメント