新型コロナウィルス感染者数が毎日ニュースで流れていますが、日本テレビ・藤井アナウンサーのニュースの締めの一言が心に刺さっている方が多いようです。
この記事では、日本テレビ・藤井アナウンサーのニュースの締めの発言と、みんなの反応についてお話しします。
日本テレビ・藤井アナウンサーのニュースの締めの発言
Mi2さんのツイートに添付されている動画には、新型コロナウィルス感染者数を伝える日本テレビ・藤井貴彦アナウンサーの姿が映し出されています。
藤井アナウンサーは、
「2週間後の未来を変えるためにご協力を」
「命より大事な食事会やパーティーはない」
「今日もご協力をお願いします。」と訴えています。
命より大切な食事やパーティーはない。こんな発言をたくさんの人が見るテレビですると、飲食関係の団体から圧力をかけられたり、抗議があるかもしれません。
それでも藤井アナウンサーは、「命を守る行動の大切さ」を毎日訴え続けているのです。
藤井アナウンサーは当たり前のことを言っていますが、こんなことニュースで言うアナウンサーはいない。本当に心に突き刺さるし、胸を打つ発言です。
日本テレビ・藤井アナウンサーのニュースの締めの発言へのみんなの反応
藤井アナは昔銀行の立てこもり事件の生中継で、裏に配備している捜査員の様子をヘリで映してしまっているのを「これは映していいのでしょうか?(犯人が見ているかもしれないのに)」と身内に問題提起していた時から信用している。
— ナンコツからあげ (@HcHWk5FDhI891pm) April 14, 2020
「今日もご協力をお願いします。命より大切な食事会やパーティーはありません」
飲食業界・事業者からの圧力や抗議があるかもしれない。しかし今のマスコミにおいて、なかなか言えない“当たり前”のことを伝える勇気。これは立派だと思う。— すみれ事件 (@violet_affair) April 14, 2020
藤井アナかっこいいなぁ。
報道に対しての真摯な姿勢が現れててすきです。長すぎず分かりやすい注意喚起で締めくくっていて、改めて気を引き締めなければという気持ちになりました。— 🦋サマエル🌟 🏮 (@zs3v5oVvwJO7p3e) April 14, 2020
こういうのが本来の報道なのでは・・・
どこぞの局やら紙やらの批判一辺倒で好きなように切り貼りするようなモノはプロパガンダ以外の何物でも無いだろう。— 六条一間 (@dfjvkt) April 14, 2020
「2週間後の未来を変えるためにご協力を」
「命より大事な食事会やパーティーはない」その通りですね。
今は、洪水や津波の時にアナウンサーが言う「命を守る行動を今すぐおこなってください」の時ですよね。— さばとら (@lkCXdVrygIDVVUV) April 14, 2020
新型コロナウィルス感染者数ばかりが報道され、命を守る呼びかけはされていない。それどころか、芸能人が感染したなどあおりたてるような報道ばかりですよね。
藤井アナウンサーが仰るように、私たち一人ひとりの自衛の行動が2週間後の未来を変えるのだと思います。
外出自粛などで不便ではありますが、未来のためにしばしの間我慢をし、2週間後の未来を変えましょう。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
参考:Twitter
コメント